ぶろぐ“あみん”

タイを中心にアジアの話題。
タイトル頭の■は過去、★は今の話題を表します。
※公開しないコメントもあります。

★収穫感謝祭^^

2016年11月05日 20時52分49秒 | 【食いしん坊】おいしいアジア
 毎年の恒例行事がやって参りました^^

 庭の柿^^



 今年も、結構たわわに実りました^^

 小鳥も遊びに来てついばんでいます^^

 でもねぇ……
こんな風についばんで、次に行くのは止めてくれないかなぁ^^;
 1個ついばんだら、ちゃんと最後まで食べる^^ ムリかぁ……^^;

 で、収穫祭^^

 よく“柿は隔年”なんて言いますが、今年もなかなかたくさん収穫できました^^

 ご近所にお裾分けし、今年も何箱か“出荷”しました^^

「コレ、まるでアナタのオ❤シ❤リ❤^^」
 失礼しましたぁm(_ _)m
【2016年11月】


( こーぷくん てぃー くりっく )
ขอบคุณที่คลิก
クリックありがとう^^
にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログアジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログクルマ好きブログ食いしん坊ブログに出会えますよ^^
どれかお一つクリックしていただけると、とても励みになります^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■新空港の風景(2006年)【プミポン国王追慕】

2016年11月05日 00時19分07秒 | ไทย、Thai、タイ、泰……
 スワンナプーム国際空港が開港した直後の風景です。
 この年(2006年)の6月に、ご在位60周年をお迎えになったお祝いに飾られていた幟です。

 スワンナプーム国際空港は、2006年9月28日に開港したバンコクの新しい国際空港です。このときは、開港10日ほどの日でした。
 この、新空港を見に行ったときの記事は、

 ★今日,出発しますが → こちら
 出発日が大嵐で大混乱だった★10月6日の成田空港が → こちら
 ★【10月編】スワナプーム空港(その1)は → こちら

 その他、多数^^

 なお、この空港は新バンコク国際空港の別名もありますし、飛行機の行先はバンコクになっていますが、実はバンコク都のお隣の“県”・サムットプラカン県バンプリー郡にあります。ま、成田空港がこの間まで新東京国際空港と呼ばれていたのと同じですね^^; 行先も“TOKYO/NARITA”ですしね。
【2006年10月 バンコク・スワンナプーム国際空港】


( こーぷくん てぃー くりっく )
ขอบคุณที่คลิก
クリックありがとう^^
にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログアジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログクルマ好きブログ食いしん坊ブログに出会えますよ^^
どれかお一つクリックしていただけると、とても励みになります^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする