ぶろぐ“あみん”

タイを中心にアジアの話題。
タイトル頭の■は過去、★は今の話題を表します。
※公開しないコメントもあります。

■【便利商店美食】[ヤマザキ]2色パン チョコ&クリーム

2018年07月13日 12時00分00秒 | 【食いしん坊】便利商店美食
 それにしても、ヤマザキの勢力って凄いなって思います。やはり、当地はヤマパン創業の地だからなのでしょうかねぇ。

 今回は、ちょっと懐かしい感じがする菓子パンのご紹介です。

【2色パン チョコ&クリーム JPY108.-+】
 

 包装から取り出すと、
こんなカンジ^^(当方で4時10時の方向で半分にカットしてあります)
 よく見ると、2時8時の方向にも線が走っています。これは焼く際にパン生地が合わさって出来たものでしょう。

 カットすると、
こんなカンジ^^ 2色パンですから、パン生地の合わせ目でカットしてしまうと、どちらか1個しか具が入らない、及び具が見えないという結果になってしまうんですよねぇ……^^;

 二つのオタノシミの一つ目は、


チョコ

 二つ目は、


カスタードクリーム^^

 2種類のクリームを味わえるのって、結構なお得感に感じます^^ カスタードが結構イケると思います。チョコ同様に、それほど強い甘さでもありません。

 オヤツパンとして、嬉しい一品です^^

 今回の判定は★★★★^^
【2018年】

【ノート】
2色パン チョコ&クリーム
JAN:4903110108672
名 称:菓子パン
内容量:1個
熱 量:381kcal(1包装当たり)
製造者:山崎製パン(株)松戸工場製
 東京都千代田区岩本町3-10-1
 0120-811-114


♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★バンコクナンバー/BMW 7シリーズ

2018年07月13日 00時17分24秒 | 【クルマ】ナンバープレート・メーカー関連
 クルマはBMW 735Li。通常の735のボディが長くなっているタイプです。

 で、コレって、昔、義父が乗っていたのと同じクルマなんですねぇ(こちらは第4世代のE67、義父のは第3世代のE38 735iLでしたが)。とことん静かなクルマという訳ではありませんでしたが、室内に入ってくるエンジン音がとても心地よかったのを覚えています。アクセルを踏み込めば踏み込んだだけ、グイグイと前に出て行く感じがすごいクルマでした。ま、3,000ccのエンジンでしたからねぇ^^;

 ナンバーは、
กรุงเทพมหานคร(くるんてーぷまはなこーん=バンコク)ฉง(ちょー んごー)のかな2文字に、数字2桁のスタイルです。今時のバンコクでは珍しいスタイルですね。
【2017年12月 バンコク都内】


♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村にほんブログ村#BMW #735Li #กรุงเทพมหานคร #バンコクナンバー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする