仙台市にお住まいのブロ友アメリカン・ブルーさんは、ブログこころの染織を主宰なさっています。
9月8日付の記事は、次のように〆られていました。
我が家の近くにも「牛タンの自販機」がありますが
たぶん、県外の方が見たら「えっ??」
きっとそう想うかもしれませんね~(*´▽`*)
(*ー_ー)"b" チッチッチ
実は、千葉市にもあるんです、牛たんの自販機^^
どうです?^^
ちなみに、メニューは、「(左上から)プレミアム牛たんうま塩(150g JPY2,000.-)、特上タン極芯牛たんうま塩(125g JPY1,200.-)、まずは牛たん(115g JPY800.-)、牛たん切り落としねぎ塩味(200g JPY700.-)、牛たん切り落とし塩檸檬味(200g JPY700.-)、牛ハラミねぎ塩味(220g JPY700.-)、牛ホルモンねぎ塩味(200g JPY700.-)、牛たんつくね(80g*2本 JPY500.-)、牛カルビコチュジャン味(125g JPY350.-)」です(全て税込み)。
場所は、千葉市中央区中央四丁目。モノレールの高架下です。下に地図も載せておきますので、ご参考まで^^
国道16号を市街から中央区蘇我へ抜けるとき、左側に大きな仙台牛の看板も出たりしています。
仙台周辺には千葉さんも多くいらっしゃいますし、仙台と千葉とは昔から近しい関係だったんですよね^^
【ノート】
牛たん自動販売機
千葉市中央区中央四丁目12番
♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
9月8日付の記事は、次のように〆られていました。
たぶん、県外の方が見たら「えっ??」
きっとそう想うかもしれませんね~(*´▽`*)
(*ー_ー)"b" チッチッチ
実は、千葉市にもあるんです、牛たんの自販機^^
ちなみに、メニューは、「(左上から)プレミアム牛たんうま塩(150g JPY2,000.-)、特上タン極芯牛たんうま塩(125g JPY1,200.-)、まずは牛たん(115g JPY800.-)、牛たん切り落としねぎ塩味(200g JPY700.-)、牛たん切り落とし塩檸檬味(200g JPY700.-)、牛ハラミねぎ塩味(220g JPY700.-)、牛ホルモンねぎ塩味(200g JPY700.-)、牛たんつくね(80g*2本 JPY500.-)、牛カルビコチュジャン味(125g JPY350.-)」です(全て税込み)。
場所は、千葉市中央区中央四丁目。モノレールの高架下です。下に地図も載せておきますので、ご参考まで^^
国道16号を市街から中央区蘇我へ抜けるとき、左側に大きな仙台牛の看板も出たりしています。
仙台周辺には千葉さんも多くいらっしゃいますし、仙台と千葉とは昔から近しい関係だったんですよね^^
【2024年7月 千葉市中央区】
【ノート】
牛たん自動販売機
千葉市中央区中央四丁目12番
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m