本日は、13回目の3.11です。
私にとって、初めて被災地で迎える“3.11”です(千葉も、被災地といえば被災地だったんですけどね(^^; )。
* * *
JR東では、2022年に東北新幹線が開業40年を迎えたのを記念し、E2系新幹線に開業当初の塗装を施した車両の運行を開始しました。
開業した1982年から2013年まで運行していた200系新幹線のクリーム色の車体に緑色のライン。具体的には、コチラです。
* * *
この3月5日(火)。仙台駅から東京駅へ向けてこまちに乗ろうとしていた私。
★仙台駅なうの記事は → コチラ
その仙台駅で、復刻やまびこ塗装の新幹線に出会った記事は → コチラ
それがコチラです。
1231発のこまち18号に乗るべく、仙台駅13番線に上った私。
すると、向こうの11番線に停まっていた
この列車が目に入りました。
「復刻やまびこ塗装じゃん!!」
こまちの発車までまだ20分近くありましたから、急ぎエスカレータで向かいのホームへ向かいます。
実態は、見慣れたE2系ではありますが、上野時代に (リレー号で(^^; )見慣れたグリーンラインには、やはりちょっと興奮しました^^
種別は回送になっていましたから、ココまで運行してきて乗客を降ろしたのでしょう。
撮影したのは10号車、E224-1116でした。編成番号はJ66、10両編成です。
1210には
静かに、北へ向けて発車していきました。恐らく利府の車両基地 (新幹線総合車両センター)へと回送されていったものと思います。
♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
にほんブログ村
私にとって、初めて被災地で迎える“3.11”です(千葉も、被災地といえば被災地だったんですけどね(^^; )。
JR東では、2022年に東北新幹線が開業40年を迎えたのを記念し、E2系新幹線に開業当初の塗装を施した車両の運行を開始しました。
開業した1982年から2013年まで運行していた200系新幹線のクリーム色の車体に緑色のライン。具体的には、コチラです。
【「北へグリーンライン やまびこ あおば」】
出典はコチラです。この3月5日(火)。仙台駅から東京駅へ向けてこまちに乗ろうとしていた私。
★仙台駅なうの記事は → コチラ
その仙台駅で、復刻やまびこ塗装の新幹線に出会った記事は → コチラ
それがコチラです。
1231発のこまち18号に乗るべく、仙台駅13番線に上った私。
すると、向こうの11番線に停まっていた
「復刻やまびこ塗装じゃん!!」
こまちの発車までまだ20分近くありましたから、急ぎエスカレータで向かいのホームへ向かいます。
種別は回送になっていましたから、ココまで運行してきて乗客を降ろしたのでしょう。
撮影したのは10号車、E224-1116でした。編成番号はJ66、10両編成です。
1210には
【2024年3月 仙台市青葉区】
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
にほんブログ村
ようこそ、いらっしゃいませ^^
新幹線の記事を作る際、分りやすく書かれている記事を参考にさせていただこうと、お邪魔しました。
復刻カラーは、全くあてにもしないで偶然遭遇したもので、とても嬉しく感じました^^ それにしても、ご自宅から新幹線が見られるなんて、ホント羨ましいロケーションですね(^_^)v
まもなくデビューするE8系は、福島から脇へ逸れてしまいますからねぇ、通常であれば見ることが出来ないんですよね。アメリカン・ブルーさんは、完璧な参観鉄、撮り鉄さんですね。
長らく千葉市に住所を置いていましたが、昨年11月に妻実家のコチラに転居してきました。
やはり、常春の国・千葉県とは全く異なる気候に、帰省で数日間滞在するだけだった今までとは違うなって思っています。
お隣組と言うことで、今後ともよろしくお願い致しますm(_ _)m
当方、拙いブログですが、よろしくお願い致します。
本日はあの忘れがたい大震災3.11
私達にとっては、そこからがすべての一歩のような13年でした。
今回は、東北新幹線・復刻カラーに出会えたそうで、
良いタイミングで良かったですね。
最近では、我が家からディズニー記念版や16日改定で新型山形新幹線の試運転の様子も見られました。
仙台市内を走るE8系の山形新幹線ってあり得ないんですけど~♪って喜びました。
千葉にお住まいですか?
我が家の息子家族も千葉県民です。
今年は、千葉の方も地震が続いているようで気になっていましたが、
新幹線に乗って、不安なく旅をしたいものですね。