予約を入れる際、初めは航空券どおりCクラスで入れました。取り敢えず取れたので、そのまま「マイルでアップグレードできます?」って訊きました。
出発まで時間がある場合、「(たぶん、初めから用意されたアップグレード用の席は1席か2席なので)リクエスト掛けておきます」って言われます。しばらくすると、空席状況を見ながらOKの連絡が来るのが流れでした。
ところが、今回はそのままアップグレードがOKになりました^^ 出発まで日数が、そんなになかったからでしょうか^^ 他の人がいなかったのでしょうか?(^ ^;
という訳で、今回はファーストクラスでの出発となりました^^
タイ国際航空バンコク行き、食いしん坊レポートです^^
* * *

ちょっと早めに着いたら、まだ手続き開始前でした。電光板には、14:55開始と表示されています。
◎14:50 チェックイン

待つこと数分で係の方々が現れ、表示の時間前でしたが手続きが始まりました。

搭乗券発券の後は、お姉さんの先導でファストトラックへ。もっとも、日本の場合はセキュリティチェックまでなんですよね。自分がノースタンプの登録なんかをしていなければ、出国については他の人と一緒に並ばなければなりません。成田の場合、並んでもたかが知れていますけれど……。
出国後は、ANAスイートラウンジへ。そこでの模様は、★ANAスイートラウンジ@NRT【1508】 → こちら
◎17:00 搭乗
搭乗開始は予定より少々遅れると、お姉さんから直々にお知らせがありました。そこでちょっと遅めに搭乗口へ。

1階と2階とに分かれての搭乗です。
Fのシートは、

こんなカンジ^^
新聞や雑誌については、既に日本語のものが用意されています。
モニターには、

「座席番号」「便名」「搭乗区間」が表示され……。
某ホテルのモニターみたいに、名前までバッチリ出ちゃっていたりすると、少々気恥ずかしいですけれど(^ ^;
アメニティはリモア^^ 以前にいただいた紺色をバッテリケースにしているのを見つけると、「あら、もう使っているのね。そしたら、別の色に取り替えましょう^^」って、

この白に取り替えてくださいました^^

ウェルカムドリンク^^ 詳細は★TGのクマ?を参照 → こちら
◎17:30 タキシング
結局、テイクオフは18:01でした。
離陸すると、
すぐに客室責任者のシャロームポーンさんがご挨拶に。
胸には、
こんなバッジも^^
◎16:18(以下、バンコク時間) ビアスィン開始

何日ぶりのビアスィンでしょうか(爆)

この頃、窓の外はこんなカンジ^^ 取り敢えず、富士山も拝めました^^
数分でビールのアテがサーブされてきました。

「おつまみ」
焼き鳥、カレーパイ


続いて、

食卓がセットされ、

パンがサーブされると、晩ごはんの開始です^^

「前菜」
タラバガニのサラダ カクテルソース添え
海老、帆立のグリル、オレンジ
ドレッシング(オリーブオイル/レモン/黒胡椒)

もうちょっと寄ってみると、


こんなカンジ^^
カニのサラダと銘打っていますが、添えてあるエビの方がインパクトある感じでした。プリップリで美味しいエビでした。

「スープ」
栗のスープ 鴨レバーのテリーヌ添え
少々、胡椒を振り掛けてもらい^^
クリなので甘ったるいかと思いきや、サッパリとした美味しいスープでした。
ちょっと寄ってみると、

こんなカンジ^^
続いてメインディッシュですが、この日は、
1. 日菜 鱸(すずき)の蒸し物 柚子風味
2. 泰菜 タイ風ポークカレー(ピーナツ入り)
3. 西菜 鴨の脚肉の煮込み タペナードソース添え
からの選択でした。
私は、
「主菜」
鴨の脚肉の煮込み タペナードソース添え
トリュフ入りマッシュポテト、トマト を選択しました^^
和食じゃあ力が出なさそうだし、タイカレーもちょっと……、ってコトで、消去法でこうなりました。最近、コレを選ぶことが多いですけれど、このお肉、よく煮込まれていて結構美味しいんですよ^^
ちょっと寄ってみると、


こんなカンジ^^
この頃、窓の外は
こんなカンジ^^

チーズ取り合わせ、フレッシュフルーツ
ちょっと寄ってみると、


こんなカンジ^^

「デザート」
ラムサラバン オレンジソース添え
コーヒー
ちょっと寄ってみると、


こんなカンジ^^


この頃、窓の外はこんな感じ。少し眠くなりました。ちょっと背もたれを倒して休みましょう……。
◎20:30 アンケート
ふと目を覚ますと、

テーブルにアンケートが置いてあります。
★タイ国際航空の顧客調査の記事は → こちら

水で眠気を覚まし、取り組んでいると^^

ハーゲンダッツの時間になりました。
脇の白いクマ(イヌ?)については → こちら

でも、これが出ると間もなく到着なんですよね……。
◎21:50 着陸
すごいなぁ^^ 定刻です^^


22:09にはドアも開き、いの一番に降ろしていただきました。しかし、このドアって複雑な動きで開くのにびっくりしました。

名前を書いた紙を持ったお姉さんに電動カートに乗せられ、ファストトラックでイミグレ通過。

22:20にはバゲージクレイム。カートの隣にいるお兄さんが荷物もピックアップしてくれます。
荷物が出てくるのに少々時間が掛かりましたが、22:30にはいつもの運転手くんに電話もしてもらいバトンタッチしてくれました。
【ノート】
TG677便 東京/成田発バンコク/スワンナプーム行き

【当日のルート 台風の影響が心配でしたが杞憂に終わりました】
♥ ขอบคุณที่คลิก ♥
( こーぷくん てぃー くりっく )
クリックありがとう^^
にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 【車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログ・アジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログ、クルマ好きブログ、食いしん坊ブログに出会えますよ^^
どれかお一つクリックしていただけると、とても励みになります^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m
タイ国際航空 TG 677 NRT BKK Fクラス ファーストクラス A380 HS-TUC
出発まで時間がある場合、「(たぶん、初めから用意されたアップグレード用の席は1席か2席なので)リクエスト掛けておきます」って言われます。しばらくすると、空席状況を見ながらOKの連絡が来るのが流れでした。
ところが、今回はそのままアップグレードがOKになりました^^ 出発まで日数が、そんなになかったからでしょうか^^ 他の人がいなかったのでしょうか?(^ ^;
という訳で、今回はファーストクラスでの出発となりました^^
タイ国際航空バンコク行き、食いしん坊レポートです^^

◎14:50 チェックイン


搭乗券発券の後は、お姉さんの先導でファストトラックへ。もっとも、日本の場合はセキュリティチェックまでなんですよね。自分がノースタンプの登録なんかをしていなければ、出国については他の人と一緒に並ばなければなりません。成田の場合、並んでもたかが知れていますけれど……。
出国後は、ANAスイートラウンジへ。そこでの模様は、★ANAスイートラウンジ@NRT【1508】 → こちら
◎17:00 搭乗
搭乗開始は予定より少々遅れると、お姉さんから直々にお知らせがありました。そこでちょっと遅めに搭乗口へ。

Fのシートは、


新聞や雑誌については、既に日本語のものが用意されています。
モニターには、


某ホテルのモニターみたいに、名前までバッチリ出ちゃっていたりすると、少々気恥ずかしいですけれど(^ ^;
アメニティはリモア^^ 以前にいただいた紺色をバッテリケースにしているのを見つけると、「あら、もう使っているのね。そしたら、別の色に取り替えましょう^^」って、


◎17:30 タキシング
結局、テイクオフは18:01でした。
離陸すると、

胸には、

◎16:18(以下、バンコク時間) ビアスィン開始


数分でビールのアテがサーブされてきました。

焼き鳥、カレーパイ


続いて、



「前菜」
タラバガニのサラダ カクテルソース添え
海老、帆立のグリル、オレンジ
ドレッシング(オリーブオイル/レモン/黒胡椒)

もうちょっと寄ってみると、


カニのサラダと銘打っていますが、添えてあるエビの方がインパクトある感じでした。プリップリで美味しいエビでした。

「スープ」
栗のスープ 鴨レバーのテリーヌ添え
少々、胡椒を振り掛けてもらい^^
クリなので甘ったるいかと思いきや、サッパリとした美味しいスープでした。
ちょっと寄ってみると、

続いてメインディッシュですが、この日は、
1. 日菜 鱸(すずき)の蒸し物 柚子風味
2. 泰菜 タイ風ポークカレー(ピーナツ入り)
3. 西菜 鴨の脚肉の煮込み タペナードソース添え
からの選択でした。
私は、

「主菜」
鴨の脚肉の煮込み タペナードソース添え
トリュフ入りマッシュポテト、トマト
和食じゃあ力が出なさそうだし、タイカレーもちょっと……、ってコトで、消去法でこうなりました。最近、コレを選ぶことが多いですけれど、このお肉、よく煮込まれていて結構美味しいんですよ^^
ちょっと寄ってみると、


この頃、窓の外は


チーズ取り合わせ、フレッシュフルーツ
ちょっと寄ってみると、



「デザート」
ラムサラバン オレンジソース添え
コーヒー
ちょっと寄ってみると、




◎20:30 アンケート
ふと目を覚ますと、

★タイ国際航空の顧客調査の記事は → こちら


脇の白いクマ(イヌ?)については → こちら

でも、これが出ると間もなく到着なんですよね……。
◎21:50 着陸
すごいなぁ^^ 定刻です^^




荷物が出てくるのに少々時間が掛かりましたが、22:30にはいつもの運転手くんに電話もしてもらいバトンタッチしてくれました。
【ノート】
TG677便 東京/成田発バンコク/スワンナプーム行き

【当日のルート 台風の影響が心配でしたが杞憂に終わりました】
A380-800
HS-TUC
CHAIYA号
キャプテン アープさん
客室責任者 シャラームポーンさん
HS-TUC
CHAIYA号
キャプテン アープさん
客室責任者 シャラームポーンさん
( こーぷくん てぃー くりっく )
クリックありがとう^^



※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログ、クルマ好きブログ、食いしん坊ブログに出会えますよ^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m
タイ国際航空 TG 677 NRT BKK Fクラス ファーストクラス A380 HS-TUC