タイ王国各県の県庁訪問記「タイ王国1都76県」。その第7回は、バンコク都の西方、ラーチャブリー県です。
ราชบุรี(らーぶりー)とは、ราช(らーと=国王)とบุรี(ぶりー=都市)とが結びついた名を持つ歴史ある土地です。

* * *
道路脇には、
このような看板。ศาลากลางจังหวัดราชบุรี(さらくらーんちゃんわっ らーぶりー)とあります。すなわち、ラーチャブリー県庁。公務センターなどと名乗らないところは、非常に好感が持てます^^
隣には、
ラーマⅩ世のお写真。一番大きく書かれているのはทรงพระเจริญという一文。そん ぷら しゃるーんと読み、国王陛下の万寿無窮をという意味になります。

国旗の下もとには、いかにも県庁臭がプンプンの建物があります^^

いかにも、地方都市のお役所然としています。

入り口上の国王ラーマⅩ世の下から、

玄関へと進みます。

入った所には、シリキット皇太后陛下のお誕生日をお祝いする記帳台が出ていました。
心を込めて、記帳させていただきました^^

地方都市のお役所らしい、とてもノンビリした空気が流れています。
しかし、別の所には、
このようなポスターも貼られています。この地の西隣は、พม่า(ぱまー)との国境です。そのことと無関係では……、ないでしょうね^^;

こぢんまりとした、とても好感の持てる県庁でした^^
そして、この県庁の(建物の)周りには、

ウサギのオブジェがいっぱい。

ここにもウサギ^^ ラーチャブリーってウサギの街なのでしょうか^^
【ノート】
♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
にほんブログ村
![]()
ราชบุรี(らーぶりー)とは、ราช(らーと=国王)とบุรี(ぶりー=都市)とが結びついた名を持つ歴史ある土地です。

【Wikipediaより拝借m(_ _)m】
道路脇には、

隣には、






心を込めて、記帳させていただきました^^

しかし、別の所には、


そして、この県庁の(建物の)周りには、



【2018年8月 ラーチャブリー県ムアン郡】
【ノート】
จังหวัดราชบุรี ラーチャブリー県……
県の東部はなだらかな平地が続き、メークロン川が流れる。それに対し、西部には山地が広がりビルマ連邦との国境を擁する。
6世紀ごろから11世紀ごろまでに存在したといわれる、モン族によるドヴァーラヴァティー王国に端を発する歴史ある地である。
ISO 3166-2コード:TH-70
県庁所在地:อำเภอเมืองราชบุรี จังหวัด ราชบุรี 70000
6世紀ごろから11世紀ごろまでに存在したといわれる、モン族によるドヴァーラヴァティー王国に端を発する歴史ある地である。
ISO 3166-2コード:TH-70
県庁所在地:อำเภอเมืองราชบุรี จังหวัด ราชบุรี 70000
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

