先月、埼玉県へ行った際、行きの車内で初めていただいたじゃがりこ たらこバター。
そのときの記事、★鈍行で行って、新幹線で帰るは → こちら
ヨメはんのイチオシだったのですが、結構嵌まりました^^
で、改めて^^

普通のじゃがりこはよく見掛けますが、これは、そのとき初めての体験でした。

蓋を開けると、

こんなカンジ^^

見た目は、普通のじゃがりことそんなに違わないようにも見えますが。

たらこの風味がなかなかイケてます。
お勧めですよ^^
【ノート】
じゃがりこ たらこバター
♥ ขอบคุณที่คลิก ♥
( こーぷくん てぃー くりっく )
クリックありがとう^^
にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 【車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログ・アジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログ、クルマ好きブログ、食いしん坊ブログに出会えますよ^^
どれかお一つ、クリックしていただけると嬉しいです^^
いつもクリックしてくださる方、ありがとうございますm(_ _)m
そのときの記事、★鈍行で行って、新幹線で帰るは → こちら
ヨメはんのイチオシだったのですが、結構嵌まりました^^
で、改めて^^


蓋を開けると、



お勧めですよ^^
【ノート】
じゃがりこ たらこバター
名 称:スナック菓子
内容量:52g
販売者:カルビー(株)
内容量:52g
販売者:カルビー(株)
東京都千代田区丸の内1-8-3
0120-55-8570
0120-55-8570
( こーぷくん てぃー くりっく )
クリックありがとう^^



※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログ、クルマ好きブログ、食いしん坊ブログに出会えますよ^^
いつもクリックしてくださる方、ありがとうございますm(_ _)m
なんですとぉ~、すると
あみんさんは、
だ?ん?せ?い?
なのですか!?!?
私、勝手に同志のおあばちゃま
だとばかり・・・・
し、失礼しました。
http://loco.yahoo.co.jp/place/g-0aaBtYi5t1Q
↑
ここの、美味しいんですよ~。
・・
ところで、このてのスナックを車内で食べている方は多いです。先日、山形新幹線車内で見た方はビールのつまみにして本を読んでいましたが、割り箸でじゃがりこをつまんでいました。なるほど、本に油が付着しない最強の食べ方と感心しました。
ハイ、すみません、そろそろリタイヤのことを心配しないとならないオジサンなんです(^ ^;
敬遠なさらないで、今後ともよろしくお願いしますねm(_ _)m
リンク先も拝見しました。
カルビーって、結構すごい会社だったんですね^^
手頃な大きさですし、ちゃんとカップに入っているので車内でも扱いやすい……、そんなところが人気なのかもしれませんね。ホームの売店でも売られていますし。
いっそのこと、箸でページをめくっていればもっと話題になったかもしれませんね(^ ^;