
今年も、ブログBの日常主宰のかりびーさんのご厚意で、クルンスィ銀行のカレンダーで月の初めをお知らせしています。
早いもので、今年も、もう去っちゃう3月の始まりです^^; 日本国では、令和4年度が終了する月です。
今月は、祭日が1日あります。
6日(月)の万仏節です。太陰暦の3月15日に当たる日でวันมาฆบูชา(わん まーかぶちゃー=万仏節)という仏教の祭日になります。旧暦の祭日ですから、その年によって日付が変わります。また、この日は、仏教上の重要な節目にあたりますので酒類販売禁止日となっています。
それでは、今月も、ぶろぐ “あみん”をご贔屓にm(_ _)m
【ノート】
3月
如月
February
เดือนมีนาคม(どぅあん みなーこむ)
ค.ศ.(こーそー=西暦)2023(พ.ศ.(ぽーそー=仏暦)2566)年
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

にほんブログ村
一月は行っちゃう、二月は逃げちゃうと言います^^ 三月は去っていくので、やはり早いと思います^^
年度末に、貯まった有休を消化出来るかな……(^^;
2月はなんかいろいろ怒涛のように忙しかったので、もう3月!ってびっくりしてます(@_@)!!
2月は祭日なかったけど、今月は1日あるのでちょっとお得な気分がしてます( ´艸`)。