ぶろぐ“あみん”

タイを中心にアジアの話題。
タイトル頭の■は過去、★は今の話題を表します。
※公開しないコメントもあります。

★いったい、どんなネーミング……(^ ^;

2014年02月14日 23時08分25秒 | 【食いしん坊】おいしいアジア
 たまたま入った、雑貨屋というかよろず屋というか……。

「……ねぇねぇ、こんなのがあるよ^^」
 ヨメはんに呼ばれて行ってみると……。

 いったい、何というキャンディ……(^ ^;

 でも、こういうの見つけちゃうと、ついつい買い求めてしまいますっっっ(^ ^; 1本、金七拾圓也。

 ひと揃い買い求め、じっくりと撮影^^

【ピーチ味】

【メロン味】

【グレープ味】


 (^ ^;

【ノート】
フルーツキャンディうんちくん
トモエ物産(株)
大阪市東成区中本


にほんブログ村 【グルメブログアジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろな食いしん坊ブログに出会えますよ^^
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★タイ王国は

2014年02月13日 22時57分57秒 | タイの空の下【“今回”のタイでの話題】
常夏の国だからか、“寒い”っていうことへの憧れがあるのでしょうね。12月には、街でも雪だるまを使ったデコレーションをよく見ます。
 そして、寒い、冬、とくればクリスマス^^ タイ人は、仏教徒のくせにこのクリスマスが大好き^^
 田舎のよろず屋なんか、一年中“メリークリスマス”の金色のピラピラがぶら下がっていたりしますし(^ ^;
 食堂に入れば、店員さんが赤いキャップを被っているのなんか、当たり前の光景です^^

 空港も例外ではありません。
 12月になれば、カワイらしいサンタさんなんかも登場しちゃいます^^
 この12月のバンコクや空港のクリスマスの様子は → こちら

 バンコク、スワンナプーム国際空港の入口には
こんなデコレーションもあって、利用客を迎えてくれます。

 私の場合、チェックインして搭乗券をもらったら、TGラウンジへ入っちゃうのですが、そのラウンジにも雪だるまがいました^^

【以上、2013年12月 スワンナプーム国際空港】

 国内線ラウンジの様子は、以前お伝えしたことがありました。そのうち、スワンナプーム国際空港の国際線ラウンジの様子もお届けしましょうね^^
 スワンナプーム国際空港国内線・ロイヤルシルクラウンジの記事は → こちら

にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログに出会えますよ^^
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★靴を脱いでください 【キティ】

2014年02月12日 23時54分11秒 | キティ

 SC内の店先に貼ってありました。
กรุณาถอดรองเท้า
(かるなー とーと ろんたーお)

 กรุณา (かるなー)が、「どうか~~してください」。
 ถอด (とーと)が「脱ぐ」。
 รองเท้า (ろんたーお)が「靴」。
 すなわち、「靴を脱いでください」

 タイでは、こう書かれてはいなくても、店先に靴(多くはサンダルですが)が散乱しているお店(個人商店が多い)って、珍しくありません^^

 キティのスリッパが可愛いですね^^
【2013年12月 戦勝記念塔のショッピングセンターにて】


にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログに出会えますよ^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ナコーンパトムナンバー (赤)

2014年02月11日 23時43分27秒 | 【クルマ】ナンバープレート・メーカー関連
【2013年12月 バンコク・トンブリー区】

 クルマはホンダ・ブリオ。赤ナンバーですが、さらに何やら白スプレーで文字がプリントされています。こちらは、文字を解読しないとならないのでパス(日本で言う明朝体なら未だ良いのですが、デザインされた文字は、まず明朝体に変換してからでないと読めませんっっっ(^ ^; )(^ ^;
 BRT・ラーチャプルックの駐車場で見掛けました。

【ノート】
นครปฐม (なこーんぱとむ)……
 タイ王国中部に位置し、スパンブリー県、プラナコーンスィーアユッタヤー県、ノンタブリー県、バンコク都、サムットサーコーン県、ラーチャブリー県、カーンチャナブリー県と接しています。
 歴史の古い街で、一般に『タイで一番古い街』とも言われています。現在では、広域バンコク圏として首都圏の一翼を担い、バンコクまで通勤する人々も多く見られます。
 世界で一番高い仏塔(高さ120m)を持つとされる、『ワット・プラパトムチェディー』が有名です。この『ワット・プラパトムチェディー』は、国内で最も重要な寺院の一つとして王室の保護を受けている由緒正しい寺院です。
 ナコーンパトムでオールドメルセデスを見た記事は → こちら

にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへにほんブログ村 車ブログ・メルセデスベンツ】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログクルマ好きブログに出会えますよ^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★街並み

2014年02月10日 23時49分04秒 | タイの空の下【“今回”のタイでの話題】
 こういう風景、やっぱりモノクロームが似合いそう^^
【2013年12月 バンコク・パーシーシャルーン区】

にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログに出会えますよ^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ツーリストポリス

2014年02月10日 00時03分11秒 | 【クルマ】ナンバープレート・メーカー関連
のパトロールカーです。
【2013年12月 バンコク・ワッタナー区】

 ナンバーは、大八車のような警察の紋章と5桁の数字だけです。
 クルマは、トヨタ・カムリ。日本人村で見掛けました。


にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ
にほんブログ村 車ブログ・メルセデスベンツ】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログクルマ好きブログに出会えますよ^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★大雪余波

2014年02月09日 23時58分31秒 | 【ヒコーキ】世界の会社・機体
 今日は雪かきと共に、コチラで初めての雪下ろしをしました。庭には、巨大かまくらのような雪山(高さ約2メートル)が出来てしまいました(^ ^;
 道路交通はほぼ麻痺状態。朝刊も、10時頃に徒歩での配達となりました。

 そんな中、やはり大混乱だった成田空港。本日のバンコク線の模様をまとめてみました。

*     *     *
【到 着】
定刻 変更 航空会社・便名
07:35 欠航 タイ国際航空・TG642
07:35 07:32 タイ国際航空・TG640
08:05 09:02 全日空・NH916
08:45 10:06 日本航空・JL718
13:10 欠航 デルタ航空・DL284
14:45 欠航 ユナイテッド航空・UA838
15:50 15:38 タイ国際航空・TG676
16:05 24:25 日本航空・JL708
16:20 23:44 全日空・NH954

【出 発】
定刻 変更 航空会社・便名
10:50 17:36 日本航空・JL717
10:50 15:51 全日空・NH953
11:45 欠航 タイ国際航空・TG643
11:45 14:19 タイ国際航空・TG641
17:30 19:03 タイ国際航空・TG677
17:50 21:25 全日空・NH915
17:55 20:32 ユナイテッド航空・UA837
18:05 23:03 日本航空・JL707
19:05 21:37 デルタ航空・DL283


 出発便には軒並みの遅れが目立ちますが、到着便は比較的順調だったようですね。
 タイ航空とデルタ、ユナイテッドに欠航がありますが、タイ航空は既に発表されている(恐らく、搭乗者減による)計画的な欠航です。デルタ、ユナイテッドの欠航理由は分かりません。
 到着便のJL708は無事に到着できるのでしょうか? 成田空港は、通常23:00まで、例外的に00:00まで使用可能ですが、どこかへ(するとしたら、羽田?)ダイバートか、例外の例外で成田に着陸でしょうか。


にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ
にほんブログ村 車ブログ・メルセデスベンツ】

にほんブログ村 【グルメブログアジア食べ歩き】
※ブログランキングに参加しています。ご来場の記念に、一つでも二つでも三つでも^^ ポチッとしていただけると励みになりますm(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★【バンごはん】食事処居酒屋にしむら 【バンコク・スクムウィット33】

2014年02月08日 23時33分02秒 | 【食いしん坊】おいしいタイ
 日本人村なんかにいると、どこにも行きたくなくて面倒くさいときの晩ごはんは……
 こういう所になっちゃいますね(^ ^; フジ・スーパー至近の居酒屋さんです^^



 まずは、コレ^^
【シンハービール THB90.-】

 突き出しが付いていました。ナス、結構美味しくって^^

【サーモン握り THB120.-】
 ビールのアテに。日本から空輸されてきたネタなのでしょうか。トロットロでした。

 メインディッシュは、コチラ。
【天丼 THB170.-】

 寄ってみると、
 こんなカンジ^^
 天ぷらはサクサク^^ しばらく日本を離れていたら、堪らないでしょうねぇ^^

 サービス料10%が入って、〆てTHB418.-の晩ごはんでした。


 異国で働くお父さんたちのために、これからも日本の味、お袋の味をよろしくお願いします^^
【THB1.00.-≒JPY3.19.- (07 Feb. '14)】

【ノート】
食事処居酒屋にしむら
ร้านอาหารญี่ปุ่นนิชิมูระ
(らーん あはーん にしむら)
Soi33/1, Sukhumvit Rd., Klongtan Nua, Wattana, Bangkok 10100
BTSプロンポン駅から5分程度。フジ・スーパー手前。
02-258-5050 

にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 【グルメブログアジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログ食いしん坊ブログに出会えますよ^^
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★さ、30センチですかっっっ(^ ^; 【S204】

2014年02月08日 23時31分00秒 | 【クルマ】ドライブ関連
千葉市の積雪。観測史上第一位だそうで(^ ^;
 確かに、ベランダのエアコン室外機も、こんなになっていました(21時頃)。

*     *     *

 今日は、ちょっとご用事で木更津へ。
【08:44 穴川IC付近】
 渋滞覚悟で行きましたが、皆さん出控えたのかこんな様子。こんなにガラガラの京葉道路なんて、とんと記憶にありません。

 お昼過ぎには、未だこんな調子でしたが……。

 その後の館山道は、こんなになっていました。それでも、クルマが少なかったので、とても走りやすくて^^

 自宅に帰る途中には、こんな所も(^ ^; いったい、ココはどこなんでしょ? ってカンジです。

 いつものコーヒー屋さんのいつもの熱いコーヒーが、いつも以上に美味しく感じました^^

【ノート】

行った日 :2014年2月8日
走った距離:148km
走った時間:3時間33分
平均時速 :42km/h
最高の燃費:14.7km/L
帰着時燃費:13.3km/L

にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへにほんブログ村 車ブログ・メルセデスベンツ】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなクルマ好きブログに出会えますよ^^
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★中国東方航空 (MU)【B-6367】

2014年02月07日 23時44分56秒 | 【ヒコーキ】世界の会社・機体
【2013年12月 成田国際空港】

 中国東方航空のエアバスです。この機体には雲南公司の記載がありませんので、通常の上海行きでしょう^^
 東航雲南公司の記事は → こちら

 東航は、東京/成田から上海/浦東、南京へ。東京/羽田から上海/虹橋への直行便を運行しています(共同運航便(JAL)としては、東京/成田から北京、大連、広州へ。東京/羽田から北京への直行便あり)。
 これは、時刻表によると東京/成田10:55発 上海/浦東行きMU272便のようです。

【ノート】
China Eastern Airlines (MU)
中国东方航空股份有限公司
中国東方航空
ไชนาอีสเทิร์นแอร์ไลน์
(ちゃいな いーすとぅん えーあらい)
A321-200
B-6367

にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへにほんブログ村 車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログアジア食べ歩き】
※ブログランキングに参加しています。ご来場の記念に、一つでも二つでも三つでも^^ ポチッとしていただけると励みになりますm(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★サムットサーコーンナンバー

2014年02月06日 23時24分13秒 | 【クルマ】ナンバープレート・メーカー関連
【2013年12月 サムットサーコーン県ムアン郡】

 サムットサーコーン県にあるโรงพยาบาลมหาชัย (ろんぱやーばーん まはーちゃい=マハーチャイ病院) の救急車です。
 タイ王国には公共の救急車がないので、万一の場合にはこういう民間病院の救急車を呼ぶ必要があります。

【ノート】
สมุทรสาคร (さむっとさーこーん)……
 タイ王国中部に位置し、サムットソンクラーム県、ラーチャブリー県、ナコーンパトム県、バンコク都、そしてタイ湾に接しています。
 県内を流れるターチーン川を利用してバンコクやスパンブリー等ともつながり、過去、水運に栄えました。
 沿岸部に広がる塩田が有名ですが、併せて現在では工業地帯も発達しています。

にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへにほんブログ村 車ブログ・メルセデスベンツ】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログクルマ好きブログに出会えますよ^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★タイ国際航空、羽田線2往復に/ほか

2014年02月05日 23時21分55秒 | 【ヒコーキ】世界の会社・機体

◆羽田線、増便
 この夏ダイヤ(3月30日から)において、タイ国際航空のバンコク(スワンナプーム)-東京/羽田線が2往復体制となります。
 追加されるのは、バンコク発夜行便、羽田発午前便となります。

 これにより、バンコク(スワンナプーム)-東京(成田/羽田)間は、5往復体制となります。
 また、既存の羽田便(TG660/TG661)は、羽田行きの時刻改正を実施します。これにより、到着後に公共交通機関を利用できる範囲が大きく広がります。

【参考】(赤字が新設便)
◎バンコク(スワンナプーム)発
TG676 バンコク08:00 → 成田15:50
TG660 バンコク13:00 → 羽田21:10
TG640 バンコク22:35 → 成田06:15
TG682 バンコク22:45 → 羽田06:55 (バンコク発3月29日より運行)
TG642 バンコク23:55 → 成田07:35

◎東京(成田/羽田)発
TG661 羽田00:20 → バンコク04:50
TG683 羽田10:35 → バンコク15:05
TG641 成田10:45 → バンコク15:45
TG643 成田11:45 → バンコク16:45
TG677 成田17:30 → バンコク22:30

 ※2空港に分かれるとはいえ、1都市行きが一日5便ってスゴイことだと思いません? 機種は、トリプルセブンA340辺りでしょうか。トリプルセブンだとしたら、77Jタイプか77Bタイプなら素晴らしいですね。
【タイ国際航空 1月22日アナウンス】


◆仙台線、運行休止
 バンコク発2013年12月3日より就航していたタイ国際航空のバンコク-仙台線(TG680/TG681)は、仙台発2014年3月28日を以て運行休止となります。
 3月29日発以降の当該便にて既に発券済みの航空券を所持している場合には、成田空港経由便に振替え手続きを実施します。

 ※搭乗実績が伸びなかったってことなのでしょうか……。残念です。
【タイ国際航空 1月31日アナウンス】



にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへにほんブログ村 車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログアジア食べ歩き】
※ブログランキングに参加しています。ご来場の記念に、一つでも二つでも三つでも^^ ポチッとしていただけると励みになりますm(_ _)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★全日空 (NH)【JA627A・Inspiration of JAPAN号】

2014年02月04日 23時52分05秒 | ไทย、Thai、タイ、泰……
【2013年12月 成田国際空港】
 全日空767Inspiration of JAPAN号です。まだ、就航2年目くらいの機体なんですね。

【ノート】
全日本空輸(株) (NH)
All Nippon Airways
ออลนิปปอนแอร์เวย์ (おーんにっぽーんえーうえー)
B767-300ER
JA627A
Inspiration of JAPAN号

にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへにほんブログ村 車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログアジア食べ歩き】
※ブログランキングに参加しています。ご来場の記念に、一つでも二つでも三つでも^^ ポチッとしていただけると励みになりますm(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★今日は節分^^

2014年02月03日 23時47分57秒 | 日常の話題
 話の流れで、今日のお昼は……


 ……(^ ^;

 ウチでは、恒例行事だって分かっていましたけどねぇ……。
 だって、自分だけ「イイよ、私は」なんて言えないですもんねぇ(^ ^;

 でもね、このゼフンイレブンつみれ汁って、結構いいお出汁が出てましたよ^^

*     *     *

 で、今日のウチの晩ごはんです(^ ^;

 毎年の恒例行事なんです^^

 ちゃんと
コレもいただきました。

 ま、イワシの頭も信心からですけどね^^
 ちゃんと、豆撒きもしましたよ^^

にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへにほんブログ村 車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログアジア食べ歩き】
※ブログランキングに参加しています。この記事が、もし「面白かった」とお思いでしたら、ご来場の記念に一つでも二つでも三つでも^^ ポチッとしていただけると励みになりますm(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★マクドでキティ

2014年02月03日 23時45分54秒 | キティ
 日本ではケンタッキーフライドチキンと組んでいますが、タイ王国ではแมคโดนัลด์ (めっくどーなん=マクドナルド)と組んでいます。>キティ

 普段はあまり使いませんが、最近はコメのメニューもあるので何回か入りました。
 マクドでコメの記事は → こちら

 今(12月当時)、キャンペーンをやっていまして、店先の「Mサイン」に「キティのリボンが付いている」って噂があったのですが……。
 一つも見つけられませんでした……(涙)

 でも、BTSには、こんな車両がありました。

 広告は、もちろん全部キティ^^

 ドアもキティ^^

 吊革も(顔はありませんが)キティ^^

 バンコク・メトロMRTの駅にも
 キティ^^

 デリバリ・キティ(左から2番目の帽子の子)、ホネホネシンギング・キティ(右から2番目の真っ黒の子)なんかが、カワイかったですねぇ^^
【2013年12月 バンコク都内】

にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 【グルメブログアジア食べ歩き】
※ブログランキングに参加しています。この記事が、もし「面白かった」とお思いでしたら、ご来場の記念に一つでも二つでも三つでも^^ ポチッとしていただけると励みになりますm(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする