ひーさんの散歩道

道には、様々な歴史や文化が息づいている。
歴史に触れ風景に感動し忘れていた何かを探したい。

多賀城碑(壺の碑)/多賀城市

2024年09月01日 17時20分36秒 | 多賀城の散歩道
多賀城碑(壺の碑) つぼのいしぶみ  この記事は何度も上書きされました。そして令和6年(2024年)8月27日に国宝として正式に指定されました。奈良時代の多賀城創建や大規模改修などを記す唯一の資料です。 みちのおく 壺の石文ありと聞くいづれか 恋のさかひなるらん (寂蓮) 陸奥の磐手しのぶ はえぞ知らぬ 書きつくしてよ 壺の石文  (源頼朝)新古今集 陸奥の奥ゆかしくぞおもほ(お)ゆる壺 . . . 本文を読む
コメント (17)

アーク伝説の剣山山頂近くの神社で、粟飯原住職は臨死体験者の木内鶴彦氏と凄い物を発見した!そこへドキュメンタリー映画監督を案内。阿波の聖地のパワーに圧倒されながら映画撮影をする。彼が見た凄いものとは?

2024年08月19日 19時37分12秒 | 古代史
アーク伝説の剣山山頂近くの神社で、粟飯原住職は臨死体験者の木内鶴彦氏と凄い物を発見した!そこへドキュメンタリー映画監督を案内。阿波の聖地のパワーに圧倒されながら映画撮影をする。彼が見た凄いものとは? . . . 本文を読む
コメント

『新説!古代ユダヤ人はこうして邪馬台国を作った』

2023年11月01日 09時33分10秒 | 邪馬台国
前編 ㉚『新説!古代ユダヤ人はこうして邪馬台国を作った』 後編 ㉛後半『新説!古代ユダヤ人はこうして邪馬台国を作った』 . . . 本文を読む
コメント (5)

『阿波から日本が始まった』卑弥呼の墓は古文書に記されている

2023年11月01日 09時10分19秒 | 邪馬台国
前記事のまとめの動画です。 『阿波から日本が始まった、拡散用』 ㉒『卑弥呼の墓は古文書に記されている』 . . . 本文を読む
コメント

①邪馬台国 曲解/歪曲 一切無し! ついに行程 完全解明!                                   阿波から日本が始まった!歴史が変わる

2023年11月01日 09時02分56秒 | 邪馬台国
四国説が出来てから、気になってました、ユダヤ、アーク、魏志倭人伝、出雲、この動画を見ていると謎が解けてきます。この他にもトータル40の動画があります。 興味がある方は是非ご覧ください。 最初自分で編集しようかと思いましたが貼り付けることにしました。良く出来ています。 ①邪馬台国 曲解/歪曲 一切無し! ついに行程 完全解明!                             . . . 本文を読む
コメント

金蛇水神社(岩沼市)

2023年10月31日 13時06分07秒 | 宮城の散歩道(仙台を除く)
金蛇水神社 御鎮座:宮城県岩沼市三色吉字水神7  御祭神:水速女命を主祭神とし大己貴命(大国主命)・少彦名命の二柱の神をあわせ祀る。 御由緒:創祀は、不明 御社名をめぐっては、次のような縁起が伝えられている。     一条天皇の御代、平安時代も半ばの永祚元年、京都の三条に住む刀匠小鍛冶宗近が天皇の御佩刀を鍛えよとの勅命を賜り、名水を求めて諸国を遍歴していた。     たまたまこの三色吉の地を訪れ . . . 本文を読む
コメント

偽書「東日流外三郡誌」 3-3

2023年10月15日 17時03分45秒 | 古代史
明かされる出版秘話 青森市から、北西へ車を走らせること二時間余り。市浦村は日本海に面した小さな村である。   遥か昔、安東氏が北方交易の拠点とした土地として伝えられるが、その栄光を想像させる施設は、今はほとんど残っていない。 . . . 本文を読む
コメント

偽書「東日流外三郡誌」つがるそとさんぐんし 3-2

2023年10月15日 16時55分20秒 | 古代史
「東日流外三郡誌」は現代人が作ろうとした神話だったのです。上記の和田家の写真をご覧ください。 この家がその夢の跡なのでしょう。 写真の . . . 本文を読む
コメント

偽書「東日流外三郡誌」つがるそとさんぐんし 3-1

2023年10月15日 16時44分52秒 | 古代史
この記事はホームページに一頁に書き上げたものでしたが、ホームページを辞めたのでブログに再度アップすることにしました。ブログの文字数の限界があるため三話になりました。 この記事は長文になりますが、どうしても書きたかっ . . . 本文を読む
コメント

最上町、立小路の寒の神

2023年09月30日 13時43分13秒 | 山形県の散歩道
何度か国道47号線を通っていて寒ノ神の看板が気になっていました。 googlマップで探しました。 陸羽東線の立小路駅もあるようです。 小さな社だとは思いつつ1kmほど中に入り鳥居を見つけました。 村や部落の境にあって,他から侵入するものを防ぐ神。邪悪なものを防ぐとりでの役割を果すところからこの名がある。境の神の一つで,道祖神,道陸神 (どうろくじん) ,たむけの神,くなどの神などと . . . 本文を読む
コメント

UFO? 姫路城にて

2023年09月30日 10時34分21秒 | UFO? 
妻が兄弟の旅行で、時姫路城に向かっているときです。龍のような雲があると言うことでスマホで写真を撮りました。 帰ってきてからUFOを撮ったと写真を見せてくれました。 見たところレンズに指が重なってしまい勿体ないところではありましたが、見てみると一見ただの雲に見えます。ただ、こんな雲は無かったと、30秒遅れで同時に兄弟も 撮影していますが、居ませんでした居ませんでした。  これが原本の写真です。   . . . 本文を読む
コメント (1)

「つきのうら」の真実サン・ファン・バウティスタ号出帆の地とは?

2021年11月18日 12時18分34秒 | 仙台藩と伊達家のお話し
雄勝町にあったサン・ファン・バウティスタ号の造船の地であった雄勝町は、東日本大震災による壊滅的な被害により その資料や造船の地としての場所を示す看板などが破壊され消えてしまった。 このブログでは、仙台藩にまつわる多くの出来事をマイペースで書き綴っていましたが、雄勝町の造船の地も取材に行き 写真を撮ってブログにアップしていました。 資料や看板を失った。雄勝町の関係者から一通のメールが届きました。どう . . . 本文を読む
コメント (3)

伊達騒動

2021年10月13日 14時52分10秒 | 仙台藩と伊達家のお話し
 伊達騒動(寛文事件)その真実とは 仙台藩主三代目綱宗が若くして隠居させられる。                お家騒動とは、大名家の内紛である 伊達騒動(寛文事件)と伽羅先代萩(めいぼくせんだいはぎ) 伊達騒動 伊達騒動とはどんなものだったのでしょう・・・ 現在は、あまり知る人がいなくなりましたが、伊達騒動が有名になったのは、庶民の楽しみである、歌舞伎や浄瑠璃でした。 タイトルは様々あ . . . 本文を読む
コメント (3)

城柵の時代と多賀城

2021年09月22日 08時37分01秒 | みちのく文化研究&歴史
城柵の時代と多賀城 トップの絵(南門)を再現中です。ここに置かれていました。 現在の古代東北史研究には、東北の歴史の独自をあるがままに認識し、それを評価していくという姿勢が求められる。 また、ここ30年ほどの新発見の出土文字資料の蓄積が進みその研究も進歩を遂げた 木簡(もっかん)漆紙文書などの一次資料は断片的ものが多いと言え 正史などからは、うかがいがたい支配の具体相を知ることので . . . 本文を読む
コメント (2)

ブルーインパルス

2021年07月23日 16時10分12秒 | ミリタリー
第4航空団飛行群第11飛行隊 第2飛行隊のコールサインが「インパルス」だったため、アクロバット飛行チームは「インパルス・ブルー」というコールサインを使用することになった。 五輪でも活躍しているので、今回は今まで撮影したものから抜粋して写真だけUPします。 小さい画像はクリックで大きくなります。 . . . 本文を読む
コメント (7)