鶺鴒(セキレイ)の眼
大崎葛西一揆鎮圧のため、天正十八年(1590)11月14日
黒川郡下草城(宮城県大和町)にいた政宗公のところに、会津少将蒲生氏郷が訪ねてきた。
その夜公は伊達成実、片倉小十郎景綱、茂庭綱元をよぶ。
公は会津・岩瀬・安積の三郡を秀吉に没収されたのを恨み、一揆勢と通じて蒲生を狭撃すると打明けた。
片倉は「日本国中秀吉の威勢に敵する者なし、時勢を持つべし」と練めた。
「綱元君記録 . . . 本文を読む
先日偶然に遭遇した楽天イーグルスのバスです。
そ~かぁ~ラクテンだからナンバーも10(テン)かぁ~
よく解らないまま、Twitterを取り合えず設定しました。
また、ブログと結びつけたので、つぶやいたメッセージを一日の最後にまとめて自動的にUPします。
気にしなくて結構です。 でも、愚痴やらなにやら、私の一日の行動がわかるかも?
それから、4月1日から倅が茨城に2年強の出張の為、倅の引 . . . 本文を読む
仙台藩藩校養賢堂
元文元年(1736年)、仙台藩5代藩主 伊達吉村が学問所を設立。
その後、6代伊達重村が拡充し安永元年(1772年)に養賢堂と改称した。
今の勾当台にあったのです。
この門は、文化14年(1817年)講堂が完成した際に建立されたものです。
全国に先駆けて、養賢堂に付属する医学館に西洋医学講座を開設した。
廃藩(明治維新後)になると養賢堂は昭和6年まで県庁舎として使用され、正門 . . . 本文を読む
最近記事を書くのが億劫で絵を描いたり写真だけUPしたり・・・疲労困憊ですかね。
今日も裏庭の様子を・・・
「バダンキョ」の芽です。 wwwわかりますか?
栽培していた椎茸も食べごろ・・・・
ばっけの花
お月様が・・・・・・手持ちでしたが、ブレはあまり気になりませんね。
昨夜は雪がチラつき、今日も冷えてきました・・・・早く春がこねべが? . . . 本文を読む
山道を車で走っていると偶然、木材を運ぶ馬を見かけた。
車を止め、バックからカメラを取り出し、走って行きましたよ。
遠くから、「すみませ~ん、写真撮らせて下さ~い!」と言いましたが、聞こえたのか聞こえないのか?
返事はありませんでしたが、シャターを切りました。
凄い力だなぁ~ 1馬力になるのかな? ズズズズ~っと引っ張り数メーター走ると一息つきます。
休み休みじゃないと、あれだけの物を運 . . . 本文を読む
息子が長期出張の為、家財道具を揃える為に昨日から買出しをしてまして、PCを触れない状況です。
昨日は家電を一式・・・何から何まで一通り、本日は細かい物を鍋釜から箸まで・・・
寝具と家具は現地で・・・ 月末から月初めを一週間休みを取りましたヘヘヘ・・・
そんな訳で昨日の昼飯は「焼肉」でしたが、本日は、先日UPしました「たまげたや」で昼飯を・・・・
中おち丼をオーダ~! 平日はテンコモリの刺身 . . . 本文を読む
本日は、労働のし過ぎの為さぼります。
いつもの32時間拘束勤務終了・・・しかし、明日も24時間なのでもう寝ます。
また、ヘンチクリンに仕上がりました絵をUPして
可哀相に思う方は、クリックを・・・
. . . 本文を読む
実は、「謎の出雲帝国・・・・」を探しに行ったのですが、見つかりませんでした。
以前、「あらはばき」の嫌になるほど長い記事を書きましたが、その中に4000年の歴史を口伝えに継承されていた出雲系「富氏」の話をしました。
その貴重な内容が収められている本です。
本の定価は1,020円なのですが、アマゾンの中古本では、19,000円と値が張っています。
希少価値なのでしょうか?
それで、仕方が無いので図書 . . . 本文を読む
三月の鹽竃神社へ・・・・
咲いてましたね~
千賀の浦(塩竃湾)を望めば、天気は良くありませんでしたが、右側には代ヶ崎浜・・・島は馬放島・・・後には浦戸諸島でしょう。
ボートが一艘・・・きっと桂島や寒風沢に向うのでしょう。 馴染みの景色にホッとします。
志波彦神社まで行ってみると・・・・さくら?
こちらは四季桜、毎年返り咲きします。つまり . . . 本文を読む
先日のつるし飾りの大崎蔵のひな飾り醸室(かむろ)の隣にあります。
昔から、古い建物が残っているところで、気になっている場所でもありました。
しかし、歌枕の地としてはあまり詳しくありませんでした。
写真を撮り直してから、UPしようと思いましたが、まぁいいかとゆうことで簡単にご紹介。
画像をクリックで拡大します。
要約しますと、その昔、荒雄川(江合川)は、玉造川 . . . 本文を読む
仕事で朝帰り・・・
今日は晴れましたね。 駅を降りると住宅地の中を歩いて来るのですが
梅の花が咲き始めていました。いつもカバンに忍ばせているカメラでパチリ。
このまま、春が来ればと思うのですが・・・・
春さん春さん、早ぐこっちゃさこ~い
今から夜勤です・・・ . . . 本文を読む
最近、60歳からの情報誌「みやぎシルバーネット」なるものを見かけた。
お葬式・・・備えあれば憂いなし・・・などと書いてあります。
当等こんな時代が来たのか~ と思いましたねぇ。
高齢者の人数が増えている証拠ですね。
TVのCMでは、健康食品のオンパレード(保険も)・・・全部お年寄り向け・・・値段も支払えるであろう月額5千円程度。
薬では無いので効くとは言えませんから、一個人的感想での表現、薬事 . . . 本文を読む
なんだこりゃぁ~
昨夜から降っていたが、朝起きたら「なんだもない雪」雪掻きせねばと早朝5:30から07:00まで・・・
こえ~! 今から出勤です。
隣近所も雪掻きに出てきました。 人の力は集団になると効果が出るというものです。
ダメだ時間がないので、この辺で・・・
あっ! ピントが後に・・・・まぁいいか
. . . 本文を読む
大陰太陽暦 「旧暦」・「陰暦」とは…天保暦「陰暦」といいますが、旧暦とは今の暦に対して旧い(ふるい)と言うだけの意味です。正しい「陰暦」は、お月様のサイクルに合わせて暦の月を立て1年12ヶ月で暦を作ります。1年354日強にしかならず、季節は全く無視ということになります。しかし、季節変化のある日本のような国にとってはそうもいきません。そこで太陰暦を太陽暦調節した暦が出来たのです。それが . . . 本文を読む