のセミナーに今日はじめて行って来ました
色々と「あっそうなのか!」と感じることがありました
まずは、「呼吸法」で自律神経を整えつつ
嫌なこと、不安になることなどストレスが襲ってきた時に「間」をとって心を落ち着かせる事
今まで、まず、それができていなかったなぁと
次に、それらを評価せず、かと言ってほっておくのではなく、棚上げにして…と続くようなのですが
急いでそこまで行くのではなく、1ヶ月毎に目標を決めて自分で小さなステップを習慣づけてやっていくと言うことでした
だいたい早くて10ヶ月、もっと掛かるかもしれない
それでも、不安とか嫌なこととかストレスの火種を完全に消すところまでは行きませんよとも言われました
でも、それが本当なのかもしれません
1回めの宿題をもらってきましたので、早速始めていきたいと思います。
色々と「あっそうなのか!」と感じることがありました
まずは、「呼吸法」で自律神経を整えつつ
嫌なこと、不安になることなどストレスが襲ってきた時に「間」をとって心を落ち着かせる事
今まで、まず、それができていなかったなぁと
次に、それらを評価せず、かと言ってほっておくのではなく、棚上げにして…と続くようなのですが
急いでそこまで行くのではなく、1ヶ月毎に目標を決めて自分で小さなステップを習慣づけてやっていくと言うことでした
だいたい早くて10ヶ月、もっと掛かるかもしれない
それでも、不安とか嫌なこととかストレスの火種を完全に消すところまでは行きませんよとも言われました
でも、それが本当なのかもしれません
1回めの宿題をもらってきましたので、早速始めていきたいと思います。