自分らしく生きましょう

うつ抜けしたチェンジライフコーチ+マインドフルネス講師のひとりごとです
後悔のない、自分らしい人生を手に入れませんか?

プール通い二日目…

2016-07-12 11:08:49 | 日記
行って来ました。
昨日の疲れが腕に残っていて、全然前に進みませんでした(^_^;)
40分ほど休み休み泳いで、30分水中ウオーキング(呼吸法をやりながら)最後に10分とは言え50mを5本ほど泳いでオシマイ。

継続することが第一ですので、明日からもこのペースで行って来たいと思います。

当面の目標は休職中は月〜金:スイミング、土日はグーパー体操か散歩
復帰したら、土日いずれかをスイミング出来るようになっていれば上出来かなと思っています。

それにしても、昨日のショック以来、「囚われ」が頻発しています。
それに気づいているというのはいい傾向だとは思いますが、まだまだ先は長そうです。

突然…

2016-07-12 07:35:20 | 日記
ここの所、不安感が収まっていたのですが、
昨日、会社のメールを観た途端、言い知れない不安感が突然襲ってきました。
少しの間パニック状態になりました
「なんだこれは」と
休み始めてから無意識の内に会社のことを頭のなかで封印していたのですね。
それが、会社のメールを観た途端封印が外れて、出勤時のストレスと不安感・無力感などを頭のなかでつないでいた神経回路が一気につながったようです。
この不安感が出てきた時に、「間をとって」「横に置く」事ができればいいのですが、昨晩は「巻き込まれて」しまいました
ああ、まだまだダメなんだなぁと、その時はブルーな気持ちになってしまいました。
結構調子良くなってきていると思い込んでいたもので、余計にショックでした。

今、未だ、その気分を引っ張っているようで、気分が「巻き込まれモード」のままです。
少し何かが頭に浮かぶと、その考えに「囚われ」「巻き込まれて」しまいます。

でも、よく考えたら、まだマインドフルネスを初めて2日目
そうそうすぐにうまく行きはずもありません

負の「囚われ」「巻き込まれ」の神経回路は私が長年かけて太くしてしまったもの
そう簡単に細くはなりません。

まだまだ、これから、そう考え直して、今日も一日頑張ろうと思います。