まにまにですよ。
っていうかてい子は最近書かないね。
まあいいでしょう。今はレポートしてるしね。
北海道に行ってきましたよ。
この真冬に。
てい子の学校の行事に同行して。
旅行だったら真冬にそこに行くってなかなかないから、とてもいい経験でした。
幸いお天気にも恵まれました。
お布団に包まれるように落ち着くグレイの曇り空。
きらきらの眩しい銀世界。
チラつく雪も見た。
どこもかしこも真っ白で。
綺麗な魔法の杖のようなつるつるのつらら。
屋内で持つとどんどん溶けていく。
もちろん持ちましたよ、持たずにどうする。
わざわざ折って室内の若者たちに届けました。
好きな人たちといろんなことをして、とても楽しかった。
たまには旅もいいね。
生活を置いてきてただの自分で見慣れない景色を眺めてみる。
ちっぽけなアリのような自分を、白い空白の地図上を歩かせてみる。
いつもはしないことをして
食べたことないものを食べて
細胞も入れ替わっていく。
本当はしなきゃいけないことは何もない。
いなきゃいけないところもない。
自分はもっと自由になれる。
世界のどこでも生きていける。
と、思い出して。
だけど、あえて、この生活を選んで、私はここで生きている。
完全に100%自分の意思で。
お土産を買って宅急便を出して。
帰ってきたよ。
ただいま。
っていうかてい子は最近書かないね。
まあいいでしょう。今はレポートしてるしね。
北海道に行ってきましたよ。
この真冬に。
てい子の学校の行事に同行して。
旅行だったら真冬にそこに行くってなかなかないから、とてもいい経験でした。
幸いお天気にも恵まれました。
お布団に包まれるように落ち着くグレイの曇り空。
きらきらの眩しい銀世界。
チラつく雪も見た。
どこもかしこも真っ白で。
綺麗な魔法の杖のようなつるつるのつらら。
屋内で持つとどんどん溶けていく。
もちろん持ちましたよ、持たずにどうする。
わざわざ折って室内の若者たちに届けました。
好きな人たちといろんなことをして、とても楽しかった。
たまには旅もいいね。
生活を置いてきてただの自分で見慣れない景色を眺めてみる。
ちっぽけなアリのような自分を、白い空白の地図上を歩かせてみる。
いつもはしないことをして
食べたことないものを食べて
細胞も入れ替わっていく。
本当はしなきゃいけないことは何もない。
いなきゃいけないところもない。
自分はもっと自由になれる。
世界のどこでも生きていける。
と、思い出して。
だけど、あえて、この生活を選んで、私はここで生きている。
完全に100%自分の意思で。
お土産を買って宅急便を出して。
帰ってきたよ。
ただいま。

2年間、自主グループに付き合ってカウンセリングを教えてくれた人がね。
癒しという言葉が安易に使われているのが好ましくないなあと思う、って言ったの。
それぞれが自分の荷物を背負ってる。それは誰も代われない。でも背負い続けることに疲れてしまうことはある。そんな人に、一時荷物を下ろしてよきものを少し取り戻してもらって、また明日から荷物を背負っていける気持ちをを取り戻してもらう…それが本来の癒しじゃないのかな、って。
まにちゃん、癒されてきたね。
日常に、おかえり。
ただちょっと甘やかされて優しくされたいだけじゃんって思う。
一度下ろして整理してまた背負うっていう方がちゃんとしてる。
いったん下ろして整理して、やっぱりこれなんだよ、と自覚して選び直す。
多分時々この作業は必要なんだろう。ちゃんと主体的でいるために。
状況のせいでしかたなくやってるんじゃなくて
全部自分が選んでやってる。
温泉でもめったに使いません。
「天然」も、温泉と魚以外には使いません。
なんでかは内緒。
秘密のあの方(ほんとは取材NGの方ね)に今聞いたけど、聞いたことないって。
なんで内緒なの!
教えてよー。