ホテルのロビーに6時半に待ち合わせて、私たちは日が長くなって気持ちのいい夕暮れの中にご飯を求めて歩き出した。
やっぱりどうやらこの辺が街の中心らしいですねと3人の中では同意が取れたんだけど、ところでここはいったい何という街なのか。
店の引き戸を開けてあまりに人の気配がなく静かなので、うっかり「おじゃまします」と言ってしまう。
オクラの塩ゆで、スジと豆腐の煮込み、土佐巻き、お刺身盛り合わせ。どれも美味しかった。
知らない場所だから、美味しいのが素材のせいなのか店のせいなのか土地のせいなのかわからない。
けどおいしい。
「これは‥美味い」
笑いながら一緒に食べているのは、先週まで会ったこともなかった人たちだけど、その嬉しそうな顔を見てしあわせになったよ。

窓の下を路面電車が走る

街の気配がしてまるでカフェみたい
今まで泊まった部屋で一番好きな景色かも
初めて来たけど父方の先祖はこの山の上のお城で槍を指導していたそうだ
小雨降る中ロープウェイで登って街を見下ろしてみたけど
特段何も感じなかったよ
思い立って路面電車に飛び乗って最古の温泉に立ち寄ったあと
美味しい鯛めしとじゃこ天と丸ずしを食べた
