身体中が強張って節々が痛い、って
要するに緊張/サバイバルモードなんだろう
絶対受けない、という人もいるし
とにかく早く、という人もいるし
受けた後でそのマイナス効果だけ取り除くという人もいる
何が正しいのか、何を頼みにするのか
さっぱりわからないしみんなばらばらだし
でもそれぞれが感じたことをしよう
同じ結論でなかったとしても
せめて人の選択を
そっと認められる私たちであれますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/16/5c725c8ca83fdf831b161cdd2763122a.jpg?1630490934)
身体中が強張って節々が痛い、って
要するに緊張/サバイバルモードなんだろう
絶対受けない、という人もいるし
とにかく早く、という人もいるし
受けた後でそのマイナス効果だけ取り除くという人もいる
何が正しいのか、何を頼みにするのか
さっぱりわからないしみんなばらばらだし
でもそれぞれが感じたことをしよう
同じ結論でなかったとしても
せめて人の選択を
そっと認められる私たちであれますように
国民たちはふかく傷つく
「愛されていない」
「大事にされていない」
「気にかけてももらえない」を
毎日見せつけられて
否定
「いや、そんなことないよ。
お父さんは(お母さん)は僕のこと愛してる(だからああいうことをするんだ)」
怒り
「そんなこと先進国でありえない、言語道断」
否認
「なんだかんだ言う人たちがヒステリックすぎるんじゃないの」
あるいは混乱、困惑、フリーズ
または何も問題ないと自分に言い聞かせる
もちろん日常には立っていないと、なんだけれども
足元がばらばらと幾層にも分かれて動くのでバランスが取れない
背中の強ばりがとれない
腹がぐるぐる黒く渦巻く
それこそが顔の見えない誰かの思う壺かもしれないという悲しみ
一人分の背骨を立てて
息を吸う
息を吐く
意図的にこうやって慣らしてるんだろう
きっと賢いやつがいて
取り繕うこともしない、のも匙加減して
空気も医療もただではないおまえたちの権利ではないと頭ではなく腹に言い聞かせてる
コロナ禍にも関わらず莫大な費用をかけて病床を減らしてるわけだし
ベッドがあったら医療者は救うしかないから
この機を逃さず
(野生の馬をbreakするように)
医療者たちも「break」しろと