日々乃家日誌 まにまに・てい子の日々の発見

母まにまにが娘てい子と始めた、日々の発見を綴るブログです。

真夏の誕生

2024年07月31日 | 日記
自転車に乗ろうとしたら何かがぎこちなく飛び立った(初?)

タイヤに昨日にはなかったものが



まあ

お誕生おめでとう






コメント

マインドフルネスと禅

2024年07月29日 | 

取材されて先日放映されたテレビ番組に納得がいかないらしい師匠がマインドフルネスと禅の違いについて話している。


手持ちのカードと合わせて「こうでしょう」と言う人がよくいるけど、言ってわかった気になってもなんにもならない。

それじゃあカードの数は変わらないでしょう。

だから僕は「違います」と言う。 


(たしかに。「こうでしょう」って言わなくて/聞かなくてよかった)


もうちょっとネガティヴケイパビリティを働かせてよくよく頭ではなく全体で気配をとらえろってことだろうか。


それを真横に座って聞いているだけで私はすっかり満足している。


マインドフルネスの要素を含みつつ、禅はもっと大きなプロセス、働きなんだろうなあとぼんやり思いながら。







コメント

第七期

2024年07月25日 | 無心

暑くて暑くて全ての輪郭が溶けていった去年を思い覚悟して石段を登ったら、お寺の中にはそよそよと高原のような風が流れていた。


6年前には石段に灯りもなく、インターネットもなく、それが少しずつ近代化されてついにクーラーが新設された。


固いなあと思っていた人の配置は変わらないものの少しずつ出入りを繰り返し、いい感じに馴染んできている。


この場所で、リアル参加が基本、それが発心の時からの条件。


だってかなりの人が赤野さんの言うところの「聞いてない」聞き方をしてるから。






それにしても竹箒で土に波紋様、どうしたらそんなことができるんだろう

(写真は上手く撮れませんでした)

コメント

7月とわたし

2024年07月23日 | 日記

朝早く目が覚めた。

せっかくの休日なのに。


ちょっとじっと様子を見ていたけれどまた眠る気配は訪れなかった。

外は明るい。


そうか、洗濯だけして暑くなる前に散歩しようかな。

朝市も間に合うな。


海の匂い

木陰の濃さ

朝市の水出しコーヒー

森の入り口の小さなお店


茗荷があんな風に直に生えてるって知らなかったよ、それにあの花の繊細な黄色。


後から気がついた。


その日は私と7月の待ち合わせの1日。


















コメント

猫パズル終了のお知らせ/暑中お見舞い

2024年07月21日 | 
楽しみにしているみなさんにはすみません。

今期の猫パズルは(さすがに)終了いたしました。

また涼しくなるころに再開の予定です。

それまではこの暑さに充分お気をつけてお過ごしください。

私もしばらく前、暑い場所での仕事の後に割れるような頭痛がして、帰宅後ご飯も食べず寝込みました。

友人は意識が飛んで倒れた際、前歯数本折って唇を縫ったそうです。

どうぞお大事に。







まあでもこれも猫パズルか‥



コメント