私たち今すっごく大きな津波の中にいる
大事なものから手を離さないで
そうでもないものからは手を離して
くっきりと世界がうつくしく見えるのは偶然じゃない
私たちの体が死を(命を)感じているから
矛盾するようだけれど人の言うことは聞かなくていい
頭じゃなくてもっと中もっと底から納得できることをして
食べて
寝て
生活のダンスをして
生き延びて
私たち今すっごく大きな津波の中にいる
大事なものから手を離さないで
そうでもないものからは手を離して
くっきりと世界がうつくしく見えるのは偶然じゃない
私たちの体が死を(命を)感じているから
矛盾するようだけれど人の言うことは聞かなくていい
頭じゃなくてもっと中もっと底から納得できることをして
食べて
寝て
生活のダンスをして
生き延びて
海か山に歩きに行かない?
いつもは私が誘うのに、それでも話に乗るのは三回に一度の娘が私を誘った。
えーと少ししてからでいい?
少し休んだら行けると思う。
いいよ、別に行きたいわけでもないし。
ああ言ったけど山がいい。少しだけね。
ふたりで歩き始めたら娘が言う。
もうやめてって言うまでなら愚痴を言っていいよ。
ぼんやり頭にもしみてきました。
どうやら私を元気付けようとしているらしい。
えーと大丈夫です。愚痴もなし。
小さく一周、緑の中を歩いてきました。
いったいどうしたらこんな子ができるのか。
育つ過程の道のりはかなり荒地のハードさだったはず。
あーでも再現は不可能、きっと。
どこか雲の上でかみさまのウインク。
繭の中でまるまって
這うようにしながら生きている
安らかにあるけれど
身体はあちこち千切れている
つらい
しあわせ
それを見ながら
おもしろいな
世界は優しげで綺麗だし
鳥にも魚にも感染症は関係ないし