ひだまり のほほん日記

鹿屋市 介護老人保健施設 ナーシングホーム ひだまりスタッフによる
のほほん日記です。

クリスマス忘年会を開催しました(^-^)

2008-12-15 12:11:05 | Weblog


12月14日ちょっと早めのクリスマス会と一年の感謝を込めて忘年会を開催しました

今回は鹿屋市の吹奏楽団の皆さんが協力して下さり「演歌メドレー」や「クリスマスソング」などなど生演奏して下さいました
生で聴く楽器の音色や懐かしい曲目に涙されている方もいらっしゃったようです

他にもひだまりふらふらフラガールによるフラダンスや郡上八幡<春駒>という浴衣のしなやかな踊りから早着替えでハッピ姿に衣装を変えて踊るという威勢のよい日本舞踊、そして最後はひだまり劇団による「篤姫」が上演されました今回も主役篤姫を演じた介護職Tさんは「白髪をどうにか隠さないと」と必死でした

目立ちたがりの介護主任Sさんは和宮役で登場籠のサイズが若干小さく、体がはまり切らずに頭を打ちまくっていたようです
すさまじい京風メイクをしており「堀北まきそっくり」と自画自賛していました

また、この日は9年ひだまりの為に頑張ってくれた介護職のMさんが最後の出勤日でサプライズで花束を贈呈感極まって涙する場面もありました

催しも大盛況のうちに終わり、各フロアの戻ってからは刺身やお寿司・クリスマスケーキなど豪華な食事を頂き、サンタさんからお一人お一人にクリスマスプレゼントを贈呈
職員が「何が喜ばれるかな~」と一生懸命考えて準備したプレゼントに皆さん嬉しそうな顔で受け取って下さったようです

このクリスマス会で今年の大きな行事は終了

参加して下さった御家族の皆様・鹿屋市吹奏楽団の皆様本当に有難うございました

利用者様の笑顔に力を頂き「来年も頑張るぞ」と張り切るひだまり職員です