未来への

今日の反省を 日記や趣味を書くならgooブログ

亀戸天神梅祭り

2020-02-13 12:04:49 | インポート
8日から亀戸天神では梅祭りが開催されました
梅の花を好まれ、多くの和歌を詠まれた菅原道眞公を祀るだけに、境内には300本を越す梅が植えられ、紅白の花が咲き始めて春近しの感じです。
20200212-m.JPG

20200212-1.JPG

20200212-2.JPG

20200212-3.JPG

この後近くの小村井香取神社に向かいます。ここには. 江戸時代の梅の名所の小村井梅屋敷を再現した香梅園が有り、120本の梅の木が観られます。小さい園ですが何故か足が向きます。15日から梅祭りが開くそうでその頃には見頃になるでしょう
寒くなってきたので電車で帰る事にして近くの小村井駅から御帰還しますがこの駅(おむらい)は貴重な感じの駅でした
20200212-4.JPG

20200212-5.JPG

20200212-6.JPG



最新の画像もっと見る

コメントを投稿