蒸し暑いですね~
でも湿気があまりないからか家の中は
ちょうどいい感じ・・・
コロナの影響で生活も大変だろうと
いろんな市町村が生活を応援するアイデアを
出していますけど
私の住む町も・・・
遅ればせながらという感じで
普段は生ごみは有料のごみ袋で出さなければいけないところ
5月いっぱいは有料の袋に
入れなくても持って帰ってくれることになったんです。
45ℓの袋だと45円、30ℓだと30円で購入をして・・
1か月で考えると大した金額ではないけれど
気持ちの問題ですからねぇ。
だけど・・これが・・・
住んでいる人に、きちんと連絡がいきわたっていなかったようで
今日から始まったんですけど
「今日からだったのかなぁ」とか
全く知らずに有料の袋で出している人も・・・
市内に流れる放送で一度だけ放送されていたことと
あとは市のホームページだけ・・・
ホームページなんか毎日見ている人も少ないし
ましてや高齢者の方が多い町。
だけど私は・・・知っていたんです。
ちこちゃんじゃないんですけど・・・
友達の中で唯一若手のお友達が一人いるんですけどね。
その友達から教えてもらったんです。
「ほかのお友達にも教えてあげて~~~」
ってLINEを送ってくれた。
やっぱ、若い友達も大事にしとかないといけないわ。
早速、お隣のみなこさんにメールを送り
あとは~~~はっちゃんにもと思ったとき
夫が・・・
「はっちゃんは目が悪いから電話をしてあげるほうがいいよ。」
そこでなんでか (# ゚Д゚) イラ !
「なんで私に指示をする!」
「あなたも私に指示をする暇があったら友達に教えてあげろ!」
夫・・・・
「僕はだれも友達がおらん!」
まぁまぁ・・・そうでしょうねぇ。
そうは思ったけれど・・・
寂しい男だねぇ~
こんなで今朝のゴミ出しは大変でしたわ。
どこにも行けないしねぇ。
この休みは気が向いたとき家の片づけを・・・
使っていなかったボードに
お酒類、飲み物類をまとめて入れた。
真ん中の棚がきしんでいるけど・・・
大丈夫かなぁ~???