梅雨らしいと言えば梅雨らしい
すっきりとしない一日です。
気温がさほど高くないのか
過ごしやすい・・・
こちらも梅雨と言えば・・・
このお花・・・紫陽花・・・
母の日にもらった紫陽花を
庭に植えていくうちに
だんだんと増えていき今では7種類も・・・
今がちょうど見頃です。
これは去年もらった紫陽花。
今年はお花のつきが悪いようです。
来年は頑張ってくれるでしょう。
お野菜も雨に力をもらったのか
大きくなってきました~~~
元気に育てば楽しみだけど
虫に食べられたり病気になったりすると
途端に嫌になる性格なもんで
このまま何事もなく育ってくれることを
願うばかりです。
夫は2回目のコロナワクチンの接種が
終わり・・・
ホッとはしているものの
今までの生活スタイルは変えることなく
手洗い、うがい、マスクは・・・
多分・・・続けるでしょう。
こういう生活から、いつになったら
抜け出せるのか。
先の見えない我慢は疲れますねぇ。
7日に大阪のおばちゃん3人組で
ランチに行くはずだった。
半年前から約束をしていたけれど
さすがこの時期にはと・・・
キャンセルをした。
緊急事態宣言が解けて
3人がワクチンの接種できたら
改めて行きましょう・・・(´;ω;`)ウゥ
何もかもが自由にできないことに
慣れてきたとは言え
我慢の日々はつらいわ~~~