当教室の今年の高校受験生さんは少数です
去年に比べると半分以下ですが、それはそれで受験生さんをしっかりフォローする事が
出来るという側面もあると思っています
高校受験生さん達は、この秋からそれぞれ入試力を確実に伸ばしてきましたが
1名の生徒さんは、今回のV模擬で偏差値70を超え、73を出す事が出来ました!
実際、講師陣の指導力やカリキュラムが整っている事の証明でもありますが
やはりこのレベルに到達するには生徒さん本人の意思がそこに無くてはできないことでしょう
生徒さん本人の頑張りと、適格な指導とカリキュラム、そうした要素が重なって
偏差値70は超える事が出来ると思います
良い成績を出せた時ほど反省をする事
謙虚な姿勢に損はありません
入試当日まで気を抜かずにこのまま頑張り続けていきたいですね!
悔いの無いように過ごしましょう!
後半に来てから偏差値を伸ばす事はそう簡単ではありません
受験生の9割がスピードを上げている時期だからです
みんなそれぞれ、弱点を克服し磨きをかけています
そのなかで当教室の生徒さん達も負けずに全員が偏差値を上げています
今年も良い流れだと感じでいます
毎年、偏差値60以上の高校へ進学を果たしている当教室の生徒さん達ですが
私は常に受験の為ではなく、自分の為に学習する事を呼びかけています
学年ビリからトップテン入りを果たした生徒さんも
そのスタンスを受け入れてくれた事で実現したと感じています
高校受験生だけでなく、公立中高一貫校を受験する生徒さん達も
頑張っています、ただ
受験の為にではなく、自分の為に頑張ろうというスタンスですから
こちらは結果が全てではなく”学習する事に意義がある”という時間を過ごしています
もし、結果が悪かったとしても高校受験ではそれなりの所を目指す実力を
この冬は養っていくという親御さん方のお考えは立派だと感心しています
大学受験生達も頑張っていますが
その事については次の記事にしたいと思います
今日から冬期講習ですね!
学生の諸君!!あつい冬を過ごしましょう!