ひなマム一家の珍道中・ブログ版

息子・陽は高校生になりました。これまでのお弁当やざっくりな料理、家族でのお出かけの記録。ニャンコもたまに登場するよ。

やっと航空券発券

2008年07月07日 14時19分27秒 | 旅行・お出かけ
予約しておいた航空券、電話予約よりもweb予約の方が若干安いのですが。。。
日程が確定してなかったので念のため予約キャンセルが可能な電話予約のJIMAT7Aという航空券を予約しておきました。
HPから取れるweb JIMAT7Aもあるのですが、こちらは予約と同時に発券。なので猶予がなかったんで、電話予約の方にしておいたのです。

ここに来てやっと日程も確定し、もう一度料金を確認するとweb JIMATの方が電話予約のJIMATよりもトータルで11000円安い。
ブッキングクラスはどちらも同じSクラス、NWのWP加算OKです。
電話予約しておいた方も発券期限がせまってたので、キャンセル規定なども考えた上でweb JIMATに変更。
MHに電話してwebで取ることを告げて電話予約分はキャンセル。

HPからweb JIMAT予約を進めていくと・・・まだまだ空席が目立ちます。
ツアーの人がまだ入ってないのかな? それにしても空席結構あるなぁ。。


決済をダイナースでやろうと思ったら、エラーが出てしまってモタモタしてる間にタイムアウト。
何で~!?と思って問い合わせてみたら、HPからだとダイナースは利用不可。
VISAとMasterのみでした。
電話予約だとダイナースで決済もできるらしいんだけどwebではダメでした。
カードの裏面にMasterのマークがあったんで「Masterでできるかな」と思っていたんですが、よーく見ると「アメリカ・カナダのダイナース加盟店で利用可能」らしきことが書かれていてやっと納得。。
仕方ないのでNWのシティカードで決済。

我が家は現金で買い物よりもカードが多いです。
チビチビとですがマイレージも貯まるので。。。
フライト回数がたいしてない我が家は、陸マイラーの道を行くしかありません。
まぁ、しょうがないねぇ。。



KLでの時間

2008年07月07日 14時02分10秒 | 旅行・お出かけ
我が家の夏旅、ティオマン島。
色々ティオマンについて調べてはいますが、何だか未知な部分が多いです。
しかもリゾートにこもるんだろうから、なるようになれっという感じ。

KLで前後泊するのですが、その時の過ごし方を考えていました。

行ってみたい所は色々ある。
でもたいして時間がないので限りがある。

ツインタワー、スリアKLCC、メガモール、ブキッビンタン、アロー屋台街、KLタワーなどなど。。。
でも、KLのホテルを満喫するのもいいかも。。

あ、そうそう、KLではパンパシフィックKLIAに予約していましたがヒルトンに変更しました。
ヒルトンならKLセントラル駅からすぐです。
KLIA~KLセントラルまで直通エクスプレスで28分。
せっかくなので電車にも乗ってみたい、だけどスーツケース持って乗換えしてまで行かなきゃなのは面倒ということで、ヒルトンにしました。

ヒルトンでプール入ったりしながらまったり過ごすのもいいかも。
どこにも出掛けないのはもったいないんだけど、あれもこれもと考えてもきっとひなマム一家には上手にこなせなそう。
結局「あ~疲れたぁ。。」ってダラダラ過ごしてしまいそうだし。

買い物に出たらきっと楽しくていっぱい買っちゃうだろうなぁ。
ヒルトンで過ごして買い物は出かけず、その分をスパやティオマンでのシュノーケルツアーとかで使ってもいいかな。

という感じで、限られた時間をどうやって過ごすか悩み中。


ホテル~スバン空港までのタクシー利用に関して気になっていましたが、ツアー会社の送迎も利用できるとのことだし、ホテルリムジンも手配可能、そしてホテルタクシーもあるとのことなので解決できそうです。
ヒルトンのホテルタクシーは、どこを走っているかも全て追跡可能で心配無用と言われました。すごいなぁ~。。

KLIAからはヒルトンの空港待機スタッフがエクスプレスに乗るまでサポートしてくれて、KLセントラル駅到着後にもヒルトンのスタッフがお出迎えしてくれてホテルまで送迎してくれるそうです。
へぇ~っ、何だか手厚いなぁ。。。ありがたや~。

ヒルトンKLとメールでやり取りしていますが、ひなマム一家の小心者ぶりが伝わっているんでしょう。
いつもとても頼りになるお返事をくださいます。