おにぎりのお弁当、我が家では頻度が少ない方です。
おにぎりを包む時、どうやったらできるだけおいしい状態で食べられるか?と思っていましたが、アルミホイルの内側にペーパーがついていて吸湿してくれる
という包み紙を見つけたので買ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/13/8550f721327da12d26619434de9ab60b.jpg)
*サッカーボールおにぎり(見えないけど。。。)
*ハンバーグ
*きゅうりと桜えびの和えサラダ
*卵焼き
*チーズ
*うさぎりんご
そしてこのシーズン、フルーツの定番はやっぱり柿です。
陽も大好き。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c6/a84c35231a4a41f4eb7dfb1a60bcfa79.jpg)
*ハムサンド
*フライドポテト
*いんげんのベーコン巻
*卵焼き
*チーズ
*柿
もうホント、マンネリですなー。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
今はまだまだ量が少ないんだけど、これから多くなっていくのかしら??
少ないよーと言われる日がいつか来るんだろうな。
少食でなかなか量が制覇できないなんて今は気にしてるけど、このお弁当の量が増えていくのが嬉しかったりチョット淋しかったりなのかもしれない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
今日学校から帰って来るのが遅くてすごーくヤキモキして心配しました。
いつもならどんなに遅くてもとっくに学校を出ている時間、たまたま今日は習い事でサッカーがあったのでGPSでどこまで下校してきているか確認したけどいっこうに学校から動きなし。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_nomal.gif)
放課後に少しだけ遊んで来ることもあるし、もうしばらく待ってみようと思って待ってみたけど、何だかいつも以上にすごく遅くて気になって電話してみたけどつながらない。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_angry.gif)
その後ケロッとして帰って、「お友達と雪だるま式の算数のやり方やってて遅くなった。」
・・・サッカーは大幅遅刻だったけど行きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
陽は登下校を満喫しているので、のんびり帰ってくることもしばしば。
最初は「・・・なぜこんなに遅い?? どこで何してるんだ??」と理解不能でしたが、私もだいぶ慣れたし陽も正門出てからはサッサと歩いてきてるみたい。
ただ、陽が通う学校は、学校から敷地内の正門まで行くのに距離があるし楽しい誘惑も沢山なのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
同じクラスで同じ時間に下校のお友達とわざわざ「じゃあ○分後に××の前で待ち合わせね!」と言って待ち合わせて帰ることもあるらしい。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
楽しいんだろうなぁ。
そして敷地を出るまでに結構な時間がかかっているのです、ウララ~ウララ~
と。
色んなことがマイペース。
まぁでもウララ~ウララ~とせずに帰ってくるとそれもそれで何だか気になったり。
でも今日は本当に本当に心配したよー・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
おにぎりを包む時、どうやったらできるだけおいしい状態で食べられるか?と思っていましたが、アルミホイルの内側にペーパーがついていて吸湿してくれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/13/8550f721327da12d26619434de9ab60b.jpg)
*サッカーボールおにぎり(見えないけど。。。)
*ハンバーグ
*きゅうりと桜えびの和えサラダ
*卵焼き
*チーズ
*うさぎりんご
そしてこのシーズン、フルーツの定番はやっぱり柿です。
陽も大好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c6/a84c35231a4a41f4eb7dfb1a60bcfa79.jpg)
*ハムサンド
*フライドポテト
*いんげんのベーコン巻
*卵焼き
*チーズ
*柿
もうホント、マンネリですなー。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
今はまだまだ量が少ないんだけど、これから多くなっていくのかしら??
少ないよーと言われる日がいつか来るんだろうな。
少食でなかなか量が制覇できないなんて今は気にしてるけど、このお弁当の量が増えていくのが嬉しかったりチョット淋しかったりなのかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
今日学校から帰って来るのが遅くてすごーくヤキモキして心配しました。
いつもならどんなに遅くてもとっくに学校を出ている時間、たまたま今日は習い事でサッカーがあったのでGPSでどこまで下校してきているか確認したけどいっこうに学校から動きなし。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_nomal.gif)
放課後に少しだけ遊んで来ることもあるし、もうしばらく待ってみようと思って待ってみたけど、何だかいつも以上にすごく遅くて気になって電話してみたけどつながらない。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_angry.gif)
その後ケロッとして帰って、「お友達と雪だるま式の算数のやり方やってて遅くなった。」
・・・サッカーは大幅遅刻だったけど行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
陽は登下校を満喫しているので、のんびり帰ってくることもしばしば。
最初は「・・・なぜこんなに遅い?? どこで何してるんだ??」と理解不能でしたが、私もだいぶ慣れたし陽も正門出てからはサッサと歩いてきてるみたい。
ただ、陽が通う学校は、学校から敷地内の正門まで行くのに距離があるし楽しい誘惑も沢山なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
同じクラスで同じ時間に下校のお友達とわざわざ「じゃあ○分後に××の前で待ち合わせね!」と言って待ち合わせて帰ることもあるらしい。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
楽しいんだろうなぁ。
そして敷地を出るまでに結構な時間がかかっているのです、ウララ~ウララ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
色んなことがマイペース。
まぁでもウララ~ウララ~とせずに帰ってくるとそれもそれで何だか気になったり。
でも今日は本当に本当に心配したよー・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)