先日の八日、土曜日は今年初の公民館英語の日だった。
実家に帰省している人も多くて出席者は少なかった。
新年の挨拶を交わしたあと、お正月をどう過ごしたのか聞いて
みることにした。(質問は英語で。答える人もなるべく英語で
と決まっているが実際は半分くらい日本語混じり)(ここでは省略)
食べ物の話から入るのが緊張をほぐすのに良いと思い
1. お雑煮のお餅は何個食べましたか?と聞く。
答え Sさん:お餅は二個です。孫が来ていたので忙しかった。
Nさん:主人が関西出身なのでお餅は丸餅にして二個です。
Kさん:元日はお雑煮で二個食べ、二日はゼンザイで二個。
そういえば関西と関東では呼び方に違いがありますね。
ブロ友さんが言ってたけれど、関西では善哉(ぜんざい)、関東では
お汁粉と呼んでいるようだ。
また、検索名人のNさんはいつのまにかスマホで検索したらしく
こんなことも言っていた。
Nさん:角餅と丸餅の違いは関ケ原の当たりで分かれる
そうです。そして、汁も近畿地方を中心にみそ仕立て
の汁で食べ、関東はすまし汁で食べるそうです。
と続き、日本人の食文化の多様性をあらためて認識することになった。
質問2 夜寝るときの寝具について聞きます。少し変わったことを聞き
ました。この手の質問はプライバシーに立ち入ることになるので十分
注意が必要だが、付き合いが長くなるとこの規制がつい甘くなってしまう。
しかし、絶対に口に出してはいけないタブーは性的な事柄である。
また、身体的特徴を表す言葉、例えば、ハゲ、でぶ等々の言葉は絶対口に出してはいけない。
質問2 寝るときは蒲団を何枚かけますか?
Sさん:笑いながら、ベッドに寝ているから上に三枚かな。
Nさん:私は寒いと眠れないから下にマットと敷布団。上は
毛布、電気毛布と掛け布団だから三枚ですね。
と答えると残りの人も同じようにうなづいていた。
これ以上聞くまでもないと思い、この質問を終えることにした。
この辺は日中はぽかぽか陽気で暖かくても朝晩はそれなりに寒くなる。
しっかり寝具をかけて温かくして寝る必要があるのである。