北海道・函館の親戚からりんごが送られてきた。
箱を開けると可愛いりんごがきっちりと行儀正しく
おさまっていた。
りんごといえば青森か信州産が代表格だが北国の函館
でも作られていることはあまり知られていない。
だが函館は知る人ぞ知るりんご作りの元祖なのだ。
明治元年ドイツ人ガルトネルにより植栽され明治6年
には七飯(ななえ)町ー函館の隣ーで日本最初のりんご
栽培が行われたという。
ここ七飯町ではりんごにモーツアルトの名曲を聴かせて
育てているという。
りんごはモーツアルトのどの曲が好きなのか聞いてみたい。
私が思うには「ふじ」や「レッドゴールド」などはピアノ
協奏曲を喜び、「王林」や「シナノゴールド」はフルート
とハープのための協奏曲がお気にいりだったと思う。
交響曲はイマイチ。
たぶん、である。
独断と偏見に基づいてはいる。
りんごが聞いたら笑われ、あきれらるのかも知れないが。
聞いたことがあります。
人間以外の動物や植物が音楽を理解出来るとなると
人間の親戚みたいでその命を奪うことに何だか
複雑な気持ちになります。人間が命を操作すると
どういう世界になるのでしょうね。考え過ぎかな。
今、緑衣のメトセラ(福田 和代 著 集英社)を
読んでる所です。何だかぞっとします。
ポチ行脚中です。
今の札幌はホワイトアウト状態!
午前中少し穏やかな時にお使いに行って
大正解でした。
リンゴ・・・
美味しいそうですね。
こちらも間もなく家内の実家秋田から
サンふじが届くのではと思います。
蜜が入っいて美味しいですよ。
そしてリンゴは・・・
健康にもいいですね。
モーツァルトのリンゴはまさに癒しの
リンゴですね\(^o^)/。
こんにちは。
乳牛に音楽ですか。似合いそうですね。
どことなく牧歌的です。絵になります。
人間が命を操作? 考え過ぎです。
SFの世界になってしまいますから。
こんにちは。
札幌の降雪はニュースでも見ました。
車の運転には十分お気をつけください。
秋田のサンふじ、青森と函館のふじ。
食べ比べてみるのも一興ですね。
リンゴ食べて医者知らず、とも言われてます。