りたいあまん

リタイア後どうしたら充実した人生を送れるか。日々模索しています。

傑作映画30の中に好きな映画が

2017年03月23日 | 日記

最近のニュースで「'90年代に最も評価された傑作映画」

というのが発表された。

例をあげると、「タイタニック('97)」アニメの「美女と野獣」「アラジン」

などが日本でも評判になった映画である。

全部で30の洋画の題名があげられていた。

そのなかには私が好きな「ショーシャンクの空に」という映画も

選ばれていた。

この映画の原作はホラー作家のステイーヴン・キングの小説

である。原作は読んでいないが映画はテレビでも放映された

ことがありデジタル録画しておいたお気に入りの一つである。

モーガン・フリーマンとテイム・ロビンスの二人が主役である

刑務所映画なのだが、見どころはラストシーンの驚くべき

展開である。

"忘れがたい不朽の名作"と評価されているのもうなずける。

映画って本当におもしろいですね。


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (satochin)
2017-03-24 19:49:44
こんばんは!
ポチ行脚中です。

モーガン・フリーマン・・・
日本にもファンが多い俳優さんの一人ですね。
同じ役は二度としないのが信条とか・・・って
いろんな意味があるようですが(^○^)

ほどほどがモットーのsatochinからみると
自分の世界を持っている方は「神」に近いですね。
返信する
Unknown (コーヒー・ブレイク)
2017-03-25 16:53:39
satochinさん
こんばんは。

モーガンさんは映画に
よく出ていますね。俳優だから
あたりまえかも。
でも同じ役は二度としない
というところがすごいですよ。

「自分の世界を持つ」はそう
簡単なことではないです。
ほどほどが一番です。
返信する

コメントを投稿