りたいあまん

リタイア後どうしたら充実した人生を送れるか。日々模索しています。

航空会社のランク付けが話題に

2017年03月30日 | 日記

ニュースで航空会社のランク付けが発表されていた。

まず、世界で最も安全な航空会社20というのがあり

日本からはANA とJALがともにトップ20入りを果たした。

どういう基準で選ばれるのかわからないがおそらく事故

発生比率に基づいているのではないかと思われる。

JALは昔、悲惨な墜落事故を起こしたが、その後は安全

第一に取り組み事故がなくなったということか。

世界ではデルタ航空、ユナイテッド航空なども選ばれて

いる。しかし、一番はどこなのか検索することはできなかった。

また、最も優れた機内食にはイタリアのアリタリア航空が、

最も優れたアテンダントがいるのはアシアナ航空であるという。

将来海外旅行をする場合に参考にしておきたい。

しかし何を基準に選ぶかにもよるので一概には言えない。

安全第一より機内食のおいしいエアラインを選びたいかも。


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (satochin)
2017-03-31 08:29:58
おはようございます!
ポチ行脚中です。

昔は飛行機が苦手でしたが・・・
リタイアしてからは平気になりました。

落ちても仕事に穴を開ける事が無くなって
気を揉む心配をする必要が無くなったからかも
ですね(^○^)。

美味しい機内食より・・・
可愛いCAさんで選択したいところですが
男性のCAさんもいますよね

元々CAに替えたのは男女いるからみたいですが
看護師さんは看護婦と看護士のままで良かったと
思っていますよ。
返信する
Unknown (コーヒー・ブレイク)
2017-03-31 10:11:59
satochinさん
おはようございます。

なるほど。ですね。
飛行機旅行のときも仕事に
穴をあけられないからという
心配。ありますね。

男性のCAはスチュワードなんて
呼んでいたようですが今はわかりません。

看護師さんの呼び方は私もしっくり
こないので反対です。
返信する

コメントを投稿