ポチッとしていた二品が到着。

リムテープにチューブ2本。
リムテープの交換は初めてで、色々なブログを覗くと1発で上手く入らない等のことが多く書かれていたのでどんなもんかなぁと思っていたら、あらっすんなり入っちゃった。

材質は今までのシマノと同じような。
そしてシュワルベのチューブ。

105gだったが、もう1本は110g。 5gの製品誤差は大っきいなぁ。 R-AIRの+40g。
新しい110gのチューブをリアに、パンク修理したリアのR-AIRをフロントに、今までのフロントのR-AIRをサドルバッグへ、こんな感じで装着。
まあ重い=肉厚=耐久性があるんだろうから、パンク減ってチョー戴・・・。
今日もポチッとしてね


