食の旅人

~ 食べることは生きること、生きることは旅すること、そうだ食べることは旅すること~
  野村洋文

談話室滝沢

2009-11-21 07:46:25 | 日記
 今はもうなくなってしまったが、お茶の水に 「談話室滝沢」 という喫茶店があった。



 普通、僕らが出入りする喫茶店、カフェとは幾分、いやかなり違っていた。


 まず、コーヒー価格。   一杯 1000円。   学生、サラリーマンが普通に通える値段ではない。


 そして、何よりも驚かされるのは、ウエイトレスの接客態度。


 店内に、足を踏み入れるや否や、満面の笑顔で迎えられ、女性自衛官さながらの凛とした姿勢から、前屈 45 °、数秒後、JAL国際線客室乗務員様のしなやかな動作で、席に案内される。


 彼女らのコスチュームも、また独特で、北朝鮮国営カフェで働くメイドさながらの地味な制服だった。


 店内には、なんとも言えないゆったりとした時間が流れており、時折、かけいから滴る水音が、時間感覚のずれを修正してくれる。


 商談、お見合い、などに「談話室滝沢」は使用されていた。


 僕らは、一年に 4、5 回  定期試験の前日に、1000円も払ったんだから、死ぬ気で一夜づけしよう! という思いから、5~6時間の長居使用した。


  後日、調べたところ、彼女達は全員が正社員。入社後、社員寮で徹底的に接客技術をたたき込まれる、そうである。


  小沢一郎、新人研修さながらのスパルタ教育である。



 厳しすぎる社員教育が仇と出たのか、一杯、1000円のコーヒー価格が原因なのか、「談話室滝沢」はつぶれてしまった。



 Hanako や Oz magazine 掲載の「オープンテラス・カフェ」や「ニューヨーク・カフェ」特集には全く興味が湧かない。


  

   時間軸を少しだけ負の方向にずらして、「談話室滝沢」に入りたい。



  


 
 

再訂正

2009-11-19 07:39:59 | 日記
 いつも、御拝読ありがとうございます。


 更新回数を減らしたにもかかわらず、ありがたいことに、アクセス数が増加してきました。

  この、逆ねじれ現象に感謝し、週 3~6 回 のペースで更新していきます。


  よろしくお願いいたします。

フィンランド

2009-11-18 08:15:12 | 日記
 ノルウエー、 スエーデン、  フィンランド、  北欧三国が地図上、どのように位置しているかを正確に言える方は、案外少ない。



 ムーミンの生まれた国、フィンランド


 真夜中に太陽を観察できる夏、  一瞬で通り過ぎる秋、  そして長く暗い冬にはオーロラが天空を包み込む。



 おじ様方の大好きな、サウナ。  フィンランドが本家本元のサウナ天国。もちろんこの国から発祥した。



 人口約 530万人のフィンランドに、サウナは 160万個以上あるといわれている。


 以前、真冬のフィンランドを訪れた日本人タレントが、高温サウナに閉じ込められ、耐えること数十分、 木ドアを押し開け、いの一番に氷が浮遊する湖に飛び込んだ映像をテレビで拝見したことがある。

 フィンランドの白い情景に、彼の熱い息吹が伝わってきた。。。。。



 エア・ギター世界大会だけが名物なのではなく、奇妙な世界選手権を開催する国としても有名。


 奥様運び世界選手権。  泥んこサッカー大会。  携帯電話投げ世界選手権。



 酔狂ではなく、本気で熱狂し試合に興じているところが素敵だ。



 「フィンランド料理はまずい、、、、」とイギリス人にだけは言われたくないよ、と多くのフィンランド人は思っている。


  「フィンランド料理の貧弱さ」に事をたとえる失言で、ヨーロッパの政治家はよくフィンランド人からバッシングを受ける。



 確かに、メジャーな料理は存在しない、が、ザリガニ料理、ジャガイモにニシンを添えた料理は、フィンランド夏の風物詩として、観光客の舌をうならせるに足りる、と感じる。



  エア・ギター世界選手権なら、僕にも入賞のチャンスはありそう、、、とテレビを観ながらいつも思うのだが、、、あまいか。



 

ベトナム

2009-11-17 07:44:16 | 日記
       ベトナム戦争



 ベトナムは、インドシナという名でフランスに植民地支配されていた。

        ↓


 第二次世界大戦時、 日本とフランスにより二重支配を受ける。

        ↓

 日本の敗戦後、独立を求めてフランスと戦争する 

        ↓

 アメリカ、フランスを後ろ盾とする南ベトナム(首都サイゴン)と、

 中国、ソ連に後押しされた北ベトナムとに、分裂する。


        ↓


  アメリカが北ベトナム爆撃を開始する(北爆)


        ↓  ベトナム戦争


      一旦、和平

        ↓

    ニクソンが、再び北爆を開始する

        ↓

    サイゴン陥落 (アメリカの敗北)



 現在、サイゴンとは呼ばれない。代わってホーチミン市となった。

 ベトナムの首都はハノイ。


 しかし、ベトナムレストランで、「ホーチミン」「ハノイ」の店名を使用しているお店を、お見受けしたことはない。

  
   「サイゴン」  、、、、、、


 ベトナム人は、この名前が好きなのだろう。SAIGON の響きから、現代史に翻弄されたベトナムの慟哭が、我々にも鈍く伝わってくる。


 共産主義国になったベトナムは、強者の論理に立ち、カンボジアに軍事侵入する。    

   
   歴史は場所を変えて同じことを繰り返す、、、、、か。



 大好きなフォー。 日本だと1000円近くするが、本場なら30円ほど。


 ベトナム料理は、フランスと中国からの影響を多分に受けている。  優しく、穏やかで、幾分、悲哀を感じるスマートな味わい。 パクチー、、、香草をふんだんに使用する点はタイ料理と類似するが、それより角が取れたマイルドな舌触り。

 フランス料理の影響か、、、、、

 

 さて、

  本田美奈子主演「ミス・サイゴン」は、観る者の心に染み渡る、ミュージカルの名作だ。


  
   そして2005年、形容詞は形容すべき名詞をなくしてしまった。



    ノリピーよ、本田美奈子の魂にひれ伏せよ 、、、、、

    
  


 



    

 


江知勝

2009-11-13 09:52:17 | 日記
 ハレの日


 おもてなしをしたい人へのおもてなしに、使いたいお店がある。


 イタリアン  フレンチ   中華   寿司   天ぷら



 東京湯島に「江知勝」という、すきやき専門店がある。


 ちょうど1年前、同級生の結婚お祝いに、ここを使わせていただいた。


 上野駅から、タクシーでワンメーター。 創業から140年。 多くの文化人、著名人に愛されてきた「すきやき」の名店は、喧騒が支配する春日通り沿い、周囲から置き忘れられた江戸情緒の中に、ひっそりと佇んでいた。


 仲居さん、番頭さんが出迎えにいらした時、思わず、我々の背筋がピンと伸びた



 全室個室    料理はすべて仲居さんが手際よく切り盛りしてくれる。



 僕は、この日本情緒の中に身をおきたくて、運ばれてくる料理には箸をつけず、しばしの間、襖障子越しの庭園に視線を泳がしていた。



 前菜(お刺身、 煮付け等の小料理)、  メインのすき焼き(大盛り)        
 ご飯(卵かけ)   デザート(白玉、 メロン)



    これで、一人、1万円のコース。。。。。



  もちろん、この歴史が降り積もった重厚な風情も入っている。



 老舗の料理に味の如何は、あまり問われない。 客は、その店が送ってきた長い時間の残滓を嗅ぎに行くのだから。



 「江知勝」  日本で初めて、合コンが行われたお店としても有名。

 男性のメンバーに川端康成が、 女性のメンバーに林芙美子(放浪記の作者)

 が入っている。



 残念なことが一つあった。


 お祝いのシャンパンを開けるやいなや、運んでくる際、仲居さんが揺らしたためであろう、  中身が天井目がけてシュワー、、、、、


 彼女は謝るどころか、逆切れされ、一人で身勝手に腹を立てられていた。


   お祝いにハプニングはつきものか、、、、、笑


 
  「江知勝」  記念日に是非、訪れていただきたい名店だ。


 さて「すきやき」の語源、、、、、  すき、くわ、のすきの上で昔、猟で得た鳥獣を焼いて食べたことに由来する。