おはなし おじさん の徒然日記

2015年7月からブログタイトルを「失業おじさんの徒然日記」から変更しました。日々の出来事、妻の花の写真を記録します。

絵手紙つるしびな

2013-02-06 | その他
妻が手掛けていた絵手紙つるしびなが完成した。
早速、飾り付けた。
つるし雛で飾られるものを絵手紙で描き、小さな唐傘からつるしたもの。
約半年かけて作っていたものだ。
孫娘の雛祭りにも間に合った。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
絵手紙つるしびな (月見草)
2013-02-14 14:26:06
素敵な吊るし雛ですね。
アイデアが素晴らしいです。  布で縫って作るのは難しそうですが、絵に描いたのはまた違う雰囲気でいいですね。
可愛いお孫さんの初節句に、おばあちゃんの手作りの吊るし雛が飾られて、賑やかなおひな祭りになりますね。
健やかな成長をお祈りいたします。
返信する

コメントを投稿