気分屋のみなちゃん🐒/楽しみと言えば♪

44歳で(先天性大人の)神経発達症と認定され、これまでと違う目線から社会生活を送る中での様々な活動記録です!

2021/08/21(土)「088亀戸→自宅」はしご酒 庭園①

2021-08-21 22:30:00 | 神経発達症)~221231記録
 ✕野菜一日これ一本
 2205クエチアピン50
就寝落ち2340
起床時刻0600
睡眠時間0620→
 便通◎1130

測定:3項目

【読書①】✕
【読書②】


活動》

0615【朝食】
  ご飯
  黒むつ醤油麹焼き✕✕
  からすかれい西京焼✕
一包化
 ラモトリギン100mg(1),炭酸リチウム200mg(1),
 バルプロ酸200mg(1),イフェクサー75mg(1),
 アロチノロール5mg(1),コンサータ18mg
ゾニサミド錠25mg
ロスバスタチンカルシウム錠5mg(1)
補中益気湯2、五苓散2
マルチビタミン(1)
歯磨き【完了】

眠気

洗濯

1130着座◎

1140【出発】
  (階段)
  1150練馬春日町→都営新宿!
    すぐ座れた!
  1224都営新宿→馬喰横山!
    すぐ座れた!
  いもや 今日に限って休業(/ ・ω・)/


  1313馬喰横山→西大島!
    すぐ座れた!
  ➡︎亀戸

1340【昼食①】伊勢屋
  みたらし2
  あんこ 240
ゾニサミド錠25mg
アロチノロール5mg(1)




  ➡︎亀戸

1410【昼食②】亀戸餃子
  600アサヒスーパードライ(大瓶633)
  810餃子3
  1445 1410


⬆ストップと言わないと、どんどん積み重なる。まるで、わんこ餃子🥟

  亀戸ぶらぶら

  ➡︎西大島

  1510着
  1518西大島→森下!
    すぐ座れた!
  1527森下→清澄白河!
    すぐ座れた!

  1540➡︎清澄庭園【石の庭園】散策
   →手帳で無料
  1605-1613
    寄り道なしで8分 現在2周
  1632 3周【完了】
   大正記念館にて休憩








⬆緑に赤の傘が映える。決して盗撮ではありません。5.0倍ズームで撮影📸





















  1659清澄白河→光が丘!
    すぐ座れた!
  買い物:光が丘IMA
   Green Box
    ウォーキングシューズ
    家に着いてガックリ
    予備がまだあった(><)
   魚日出
   サラダとお惣菜のお店 グリュック

  130→120?pメロンサイダー
  1848光が丘→練馬春日町!
    始発、すぐ座れた!
  ➡︎1905自宅
シャワーB

2035【夕食】
  ①アサヒスーパードライ350
  鶏もも三色野菜巻き 予想したのと違う✕
  国産鶏の肉団子6個入り まあまあ
  ②お代わり
  みかん2 お終い
  ③お代わり-2210
  ガーリックチキンステーキ◎◎◎◎◎
   最強💪
  ④お代わり
  銀さわら塩麹焼き✕
  YouTube ねこ
  ⑤お代わり-2325
  ⑥お代わり-2355
  ⑦お代わり-2435
  納豆
  エクレア
歯磨き パス

所感》
【いもや】
とんかつ食いたくて、神保町の暖簾分け(神保町店は既にない)のお店を目指したのに休業とは(><)月曜日にリベンジ🔥
【団子】
伊勢屋さん。二種頼んだが、軍配はみたらし!餃子食べる時にまた行こうかな。けど、3皿でくちくなるから、考えもの。
【瓶と缶】
味が違う?のか、缶慣れか。亀戸は、呑めないものだと→不意を突かれたか。ふくろで呑んだ時は美味かったので、恐らくそうに違いない。
【公園】
光が丘、清澄。あらゆる公園巡りでもしようかな🤔同じ道を何回も歩くのは性にあわないので!
コメント