気分屋のみなちゃん🐒/楽しみと言えば♪

44歳で(先天性大人の)神経発達症と認定され、これまでと違う目線から社会生活を送る中での様々な活動記録です!

2021/10/15(金)「110自宅」0328休職)】

2021-10-15 22:30:00 | 神経発達症)~221231記録
 2208クエチアピン50
就寝落ち2300
起床時刻0008 0550
睡眠時間0650→
 便通✕

測定:3項目

【読書①】✕
【読書②】


活動》

0555
缶を廃棄【完了】

0625【朝食】
  チャーハン
  納豆
一包化
 ラモトリギン100mg,炭酸リチウム200mg,
 バルプロ酸200mg,イフェクサー37.5mg,
 アロチノロール5mg,コンサータ18mg
ゾニサミド錠25mg
ロスバスタチン錠5mg
補中益気湯、五苓散
マルチビタミン
歯磨き【完了】

1115
一包化
 ラモトリギン100mg,炭酸リチウム200mg,
 バルプロ酸200mg,イフェクサー37.5mg,
 アロチノロール5mg,エピナスチン20mg
ゾニサミド錠25mg
アロチノロール5mg

1300頃
 何、頼むか考えてたら寝落ち

1336
契約更新

1342
弁当手配

1455【昼食】はないち
  炙りチャーシュー丼
   焦げ臭い、小片、切り替わったのか?
補中益気湯、五苓散
歯磨き パス

2010【夕食】
  ①スプリングバレー500
  しょうが焼き弁当
補中益気湯、五苓散 ちゃんと飲んだぜ!
  ②エビス500-2050
  ③ポン酒 (5-ALA)-2210
  冷食肉だんご✕
   よしやの方が断然美味い!
  2515 お終い
歯磨き【完了】

所感》
【バレー】
前回と違い呑めた。くまりんのお陰だろうか(^人^)感謝♪以前も、同じような事があった。嫌いな食べ物がないと自負している時期の話だ。当時、卯の花を買うスーパーを変えてみたりしていたが、いつもダメで克服出来なかった。このまま、克服できないかと考えてた時には、たまに上司(前の会社)に連れて行っていただく、居酒屋ランチに行った時の事。小鉢で「卯の花」が出た。嫌だなーと思っていたら、食べられた!そう、そこの女将さんの自家製だったからだ!最初に美味いのに出くわすと「嫌いな食べ物なんざ生まれない!」は私の持論だ!話を戻すと、今ならば大の苦手=プレモルも行けるかもしれん…🤔💭
【枝豆】
すっかり忘れてたψ(。。)
コメント