✕クエチアピン50
就寝落ち0130
起床時刻0320 1730
睡眠時間1600
便通◎2010
測定:3項目
【読書①】✕
【読書②】

活動》
1745
一包化
ラモトリギン100mg,炭酸リチウム200mg,
バルプロ酸200mg,イフェクサー37.5mg,
アロチノロール5mg,エピナスチン20mg
ゾニサミド錠25mg2
アロチノロール5mg
ロスバスタチン錠5mg(1)
マルチビタミン
1748
弁当手配
1830到着予定→1815着
1820【食事】はないち
炙りチャーシュー丼
補中益気湯、五苓散
歯磨き【完了】
ちと寝落ち
2010着座◎
所感》
【リーチ】
とうとう、179敗目。計算ミスがないか怖いが!➡︎やっばりあった(+。+)けど、105が2つあっただけ!冷や汗かいた( ᷇࿀ ᷆ ს )ま結局の所、明日惜敗なら、負け越し決定だ((φ(>ω<*)残る楽しみは、いくつ勝ち星を重ねられるかだ!それには、何度も言うが「はしご酒」しなきゃ容易く出来るだろうが、それが難しいんだな(*´・д`)-д-)))ソゥソゥ
【流儀】
私が、毎回のように「はしご酒」するのは、もちろんプロフにあるように趣味だから(笑)なぜ、私は1つのお店に留まれないのか?ちと考察してみよう!
①同じ店にい過ぎると飽きる?
②落ち着かないのか(ADHDの特性?)?
③単に長っ尻がダメなのか?
➡︎故に移動したくなる!
ホントの理由は、上記に羅烈した事ではなくて「短い人生、いろいろなお店に行きたい」が私のポリシーだから!呑兵衛の流儀には、私のように開拓派と慎重派=同じ店に一生通い続ける「大先輩なる呑兵衛殿」、私の場合は開拓派かつはしご酒なのだ(*゚▽゚)ノ🍺それでも最近は、歳のせいか(‥ )ン?アメ横の鶏ヤローのように止まり木もあるにはあるけれど、すぐ飛びだってしまう🐦🐦🐦のは、一生直らないだろう| Ꙭ)و゙ ㌧
【はないち】
最近、弁当と言えば「はないち」さん100%だ!そりゃ、もちろん安くて美味いからだ。今日の電話の感じだと、全メニュー(ドリンク以外)頼めるみたい(え!今頃(笑))配達の方に「今度はお店に伺いますね!」と伝えたので、今月中には行くぜラーメン(「🍜・ω・)「🍜