こんにゃくめん
納豆
昼
チャーハン
ハンバーグ5個
夕
木綿豆腐130
シチュー 鳥もも、ニンジン、ジャガイモ、玉ねぎ
豚肉しょうが焼き
小袋3個
この2,3日で、コンサータがあるとなしとの比較がようやく出来たぞ🎵
— みなせんせ(ヤッチャン)@聴覚過敏苦 (@hiroomi2011) 2017年6月22日 - 01:12
@sumai_panasonic 質問です。受動喫煙で困っています。
— みなせんせ(ヤッチャン)@聴覚過敏苦 (@hiroomi2011) 2017年6月22日 - 01:13
効果は望めますか?
風邪薬成分、安価な中国産で水増し 国内最大手メーカー - LINE NEWS news.line.me/issue/social/6… #linenews @news_line_meさんから
— みなせんせ(ヤッチャン)@聴覚過敏苦 (@hiroomi2011) 2017年6月22日 - 12:00
「大阪駅の屋根に若い男」レスキューが出動 酒飲み転落か - LINE NEWS news.line.me/issue/social/3… #linenews @news_line_meさんから
— みなせんせ(ヤッチャン)@聴覚過敏苦 (@hiroomi2011) 2017年6月22日 - 12:01
過去にフォローしていたアカウントさんが
— みなせんせ(ヤッチャン)@聴覚過敏苦 (@hiroomi2011) 2017年6月22日 - 18:48
そのままフォロワーになっていた120あまりを削除した!
こういうのも後回しにしていたんだな、自分。
#ADHDあるある #ADHDのやったこと報告
日本の子供の8割ぐらいがこの記事見て「将棋って1239段まであるんか。気遠くなるわ。」って思うはず。 pic.twitter.com/T65600IE4I
— かねっち (@alupaka6) 2017年6月21日 - 07:55
あとこの新幹線(?)も好きなデザイン pic.twitter.com/hhzT3j9sgV
— のぞみ@鉄道垢 (@WlND_GARDEN) 2017年6月19日 - 16:09
朝は糖 昼はタンパク質 夕は野菜を多めに摂る
— 深谷朋昭 中医学の明寿漢方堂 (@FukayaTomoaki) 2017年6月20日 - 17:47
内蔵が完全には覚醒していない朝は
消化しやすく温かい炭水化物(おかゆ等)がお勧め
夜は消化が難しいタンパク質や、残ると脂肪になる糖の割り合いを減らす
他の時間では摂取しにくいタンパク質を昼にたっぷり摂り
1日の栄養バランスを整える
深夜の住宅街、新幹線ゆっくり陸送 新潟(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170621-… @YahooNewsTopics
— あす (@Cavahokkun) 2017年6月21日 - 08:18
禅に学ぶ、苦しみを半分にする方法 utu-dokusyo.com/reduce-the-suf…
— うつ病から復活するための読書! (@wakuwakudokusy1) 2017年6月21日 - 08:15
サウナ⇔冷水浴の併用での温度変化は、自律神経系の訓練となり、自らの器官機能を調整し、大きな健康効果が期待出来ます。ストレスの解消にもなり週末のリフレッシュに是非活用下さい!!
— 健康勉強子(相互フォロー) (@surimusurimu2) 2017年6月21日 - 08:17
気まぐれ男 ~移り気すぎるパートナーにお悩みの方へ~ ift.tt/2sod4EV #アスペルガー #自閉症 #ADHD #自閉症スペクトラム #発達障害
— 発達障害情報 (@ASDandADHD) 2017年6月21日 - 08:15
終業予定、10分過ぎると業務用PCの電源オフ
— 読売新聞YOL (@Yomiuri_Online) 2017年6月21日 - 08:05
yomiuri.co.jp/national/20170…
#社会
この考え方はすごく自分を救ってくれたから、他の誰かのために何回も言うけど、今解決できそうにない問題は、抱えて、持ち歩く事に意味がある。無理して今、解決しようとしなくていい。しんどいな。つらいな。っつー気分、それって何かの伏線だから。これから起こる、感動のフィナーレ的な、何かの。
— ひらめきメモ (@shh7) 2017年6月21日 - 08:03
「話せない自閉症者は、人の話を聞くだけの毎日です。…知能が遅れていると思われがちですが、そうとは言い切れません。」 =新刊書= 『跳びはねる思考』 22歳の #自閉症 の青年、東田直樹さんのエッセイ。 amazon.co.jp/gp/aw/d/478161… #自閉症 #相互理解
— こだわりの輪 (@kodawarinowa) 2017年6月21日 - 08:02
私は割りとしっくりきたやつ。
— みっちゃん(ADHD) (@pino_27s) 2017年6月20日 - 22:06
ADHDとアスペルガー併発の人も
いるわけだし、特性の現れ方は
人それぞれだろうけどね~。
あくまで代表的な特性の「一例」
として参考にするのが良いのかも
#ADHD pic.twitter.com/dGMBhm7smi
ラブホの上野さん本当面白いなんか微妙にためになるあたり読み飽きない pic.twitter.com/BjKDqkbsIq
— ゆきぽよ (@yukipoyos) 2017年6月20日 - 07:56
@toshirin2016 でも、連絡中に息も絶え絶えだったら、清潔なタオルがあればくるみたくなるかも🎵
— みなせんせ(ヤッチャン)@聴覚過敏苦 (@hiroomi2011) 2017年6月21日 - 08:56
サリーアン課題の復習。
— sachinoca (@redflame0601) 2017年6月19日 - 17:08
定型発達の子が5歳で100%通過するけど、発達しょうがいの子は10歳で60%、15歳で100%の通過率って話を聞いてきました。
できない、じゃなくて
ゆっくり育つ、ということなのね。
育つまでの間に傷つくことを最小限に抑えていくのが課題なのかもね。
@smile1124_eri 体裁ですね
— みなせんせ(ヤッチャン)@聴覚過敏苦 (@hiroomi2011) 2017年6月21日 - 08:59
【「可愛い」が最強の言葉である理由】
— 上野 ラブホスタッフ (@meguro_staff) 2017年6月4日 - 09:19
「なんでですか?」と言うと、だいたい嫌われる」というお話をさせて頂きました。
「意見が一致しない=敵」という感覚の方が決して少なくないばかりか多数派であることをご理解頂ければ幸いです。… twitter.com/i/web/status/8…
アイドルが本業から兼業になった例をご覧下さい pic.twitter.com/qyo6hFGZdz
— なの (@godnanoha) 2017年6月20日 - 12:26
こんなの認めたら公共交通機関として終わりだろ/“乗客少ない”で欠航 国交省が検討へ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017…
— Schtalubaugh (@dogu_fm) 2017年6月19日 - 05:42
エスパーな彼女 pic.twitter.com/aikoUXw3pf
— 蒼空ユキヤ(多忙の極み) (@yukiya_sora) 2017年6月19日 - 20:39
彼らの脳が、真実を語るまで──アスペルガー、ADHD、自閉症「黒歴史と脳科学」(Book Bang) headlines.yahoo.co.jp/article?a=2017…
— 発達障害のトピック (@fukushi_0407) 2017年6月21日 - 07:57
パソコンでフリック入力できるデバイス「FlickTyper」登場、スマホネイティブ世代に訴求. google.com/newsstand/s/CB…
— 園生恵子 (@sonoukeikoADD) 2017年6月21日 - 07:53
これ、スマホだと重い気がするけどどうなんだろ。
#心が乱れた時に見るgif pic.twitter.com/x7ZIJ7hNK5
— 心が乱れた時に見るgif (@kokoromidaregif) 2017年6月20日 - 18:08
【神戸では南西〜北東に伸びるライン状の雨雲に要注意】図は21日7時40分の雨雲レーダー画像。今後、この非常に激しい雨や猛烈な雨を降らせる雨雲が、神戸、芦屋、西宮、宝塚を中心に兵庫県南部を通過予想。急な強い雨、落雷、突風などにご注意… twitter.com/i/web/status/8…
— 大竹(気象予報士) (@ohtakepapa) 2017年6月21日 - 07:44
パッと見で区別できない発達障害を理解してもらうには、当事者の側で自分を説明できるようにするしかない。今のところは。
— 石橋尋志@発達障害ADHD (@ihi1484) 2017年6月21日 - 07:42
発達障害という単語を使わず、定型者の理解できる言葉で。
そのための第一歩は、自分の得手不得手を紙に書き出すこと。
今日のような悪天候な朝
— みなせんせ(ヤッチャン)@聴覚過敏苦 (@hiroomi2011) 2017年6月21日 - 09:28
昨夜からテンション上がって寝られず
出勤することにがんばり過ぎて
その日の労力を朝イチで使いきる(笑)
まあ、こういう日は遅刻しないことだけに意義があるけど
「ああ、みんなが来だした」
焦れば焦るほどに、仕事するテンションが
業務開始まで復活できない😢
男性は性的なことに対して冷静さを失いやすい傾向があるようです。特に若者はその傾向が高いみたいです。
— Shiva (@Shiva_hoshi) 2017年6月21日 - 09:29
男性の脳は子孫を残しやすくするために冷静さを欠くように作られているのでしょう。
その事を女性側も考慮して行動しなければならないのかも知れませんね。
無灯火自転車が車に轢かれた場合、過失相殺の比率が9対1になって、自転車側には賠償金が全く支払われないということはもっと知られていいとおもう>RT。これ知ったら、とてもじゃないが無灯火運転なんかできないぞw。
— やまさき聡美 (@satomi_yamasaki) 2017年6月19日 - 23:32
@jirutyu @satomi_yamasaki いや、自分の弟が実際に、自転車無灯火で車に当てられて、無灯火責任1000分の745、クルマ側の左折時不確認責任1000分の255でした。どちらも怪我なし、相殺でクルマバンパーの補… twitter.com/i/web/status/8…
— 瑞折 桐葉 (@kiriha_mizuori) 2017年6月20日 - 17:46
ものづくりに携わったことのある人間なら誰もが共感できるスクリーンショット pic.twitter.com/7fUioRbehx
— ピジャ日曜東”シ”64b (@pjaniishimo) 2017年6月20日 - 18:36
小池百合子がドブに捨てる金で、これまで諦めて中止してきたオリンピック競技場が全部建つ。
— ちょし (@chosi812) 2017年6月20日 - 16:54
何かと言うと本能のせいにする男。。「本能的に男は若い女が好き」「浮気は男の本能」、そんなに本能に忠実に生きたいなら携帯も家も洋服も全部はぎ取ってジャングルの奥地に放り込んでやるよ。本能があるから伸び伸び生きていけるよね!!!!!!
— JD嬢 (@kopiJk) 2017年6月19日 - 21:45
ブラックボックス展の痴漢の件で、麻布警察署に行ってきました。アドバイスをくださった方、ありがとうございました。詳細を話したら生活安全課から刑事課に移されました。
— 武者小路実篤子 (@trhbi) 2017年6月20日 - 19:24
他にも被害に遭った方は、麻布警察署に相談しに行ってほしいです。警察の方も情報を欲しがっているようでした。
警察署でのやり取り、刑事さん達と現場に行ったことなどについて詳しく書きました。trhbi.hatenablog.com/entry/2017/06/…
— 武者小路実篤子 (@trhbi) 2017年6月20日 - 19:25
@trhbi FF外から失礼します。
— 🎌 (@SINCE_1996_TY) 2017年6月20日 - 22:26
選別をしていた黒人、並びを整列していた人達はBONDSというセキュリティサービス会社の人間かと思われます。
以前原宿の某アパレルブランドの行列に並んだ事があり、その時同じ人間が並びの整列をしていました。
西日本鉄道株式会社が今年4月より精神保健福祉手帳保持者への運賃割引を適用している記事が6/19付の福祉新聞に掲載されましたので、ご紹介いたします🚃
— みんなねっと (@minnanet) 2017年6月21日 - 09:27
九州地方の方、ぜひ西鉄に乗りましょう😃 pic.twitter.com/1QjjJgRVYT
前から言ってるんですが、本能を持ち出すのがどうかっていうのはさておき、子どもが欲しいというのが本能なら、男性は既に元気な子どもを生んで育てたことのある若い寡婦・バツイチ・シングルマザーの女性に群がるはずだと思うんだけど。出産可能で健康なことが証明されてるでしょ?
— saebou (@Cristoforou) 2017年6月20日 - 22:36
【頭痛】
— みなせんせ(ヤッチャン)@聴覚過敏苦 (@hiroomi2011) 2017年6月21日 - 09:59
低気圧が来て、雨が降るから
頭痛という等式ではなくて、
最近、雨が降ったり強風の日は、晴天の日でも聴覚過敏が激しいのに、雨や風、救急車や消防車のサイレンなどの音が混じり混んで脳に入り込む量がさらに増加するためではないかと❗考えつつある。
#聴覚過敏 #感覚過敏
すんません!毒吐きます!
— 生ガンダム@7月8日オフ会 (@nama_gundam) 2017年6月20日 - 08:50
自転車でも、バイクでも、車でも!
道路を交通ルール無視して縦横無尽に走り回り「自分は運転上手い」と勘違いしてる人!
あなたは運転は上手くない!
あなたの無茶な運転に対し、即座に対応して事故にならないようにしている周りの運転手が上手いんだ!
これを会社で買っていただければ、ベストだが!
— みなせんせ(ヤッチャン)@聴覚過敏苦 (@hiroomi2011) 2017年6月21日 - 19:56
費用的に✖なら、個人購入で持ち出し不可扱いでもよいけど! twitter.com/LenovoJP_DO/st…
心が汚れてるから、開脚して陰部を洗ってるようにしか見えない。 pic.twitter.com/pAIzSJJFnT
— 高橋(鳩)克和 (@yoshi_10pa) 2017年6月20日 - 13:28
これに、デジタル耳栓的な機能が付いていれば、best buyだがなー twitter.com/thanko_web/sta…
— みなせんせ(ヤッチャン)@聴覚過敏苦 (@hiroomi2011) 2017年6月21日 - 20:25
「たいしょうさん、うちの役員が急遽飲みに行かないかと申しておりまして」
— たいしょう (@taisho__) 2017年6月20日 - 18:12
「あ、子供迎えに行くので無理です」
「弊社でも働き方改革でして、全業務は18時終了なんです。16時から始めて、18時解散でいかがですか?」
「え?ええっ?」
という飲み会が今終わった。さすがに驚いた。
@donichiLOVE そういわれてみれば、確かに似ていますね。
— みなせんせ(ヤッチャン)@聴覚過敏苦 (@hiroomi2011) 2017年6月21日 - 23:27
@donichiLOVE いいじゃんか、チャンス到来じゃん!
— みなせんせ(ヤッチャン)@聴覚過敏苦 (@hiroomi2011) 2017年6月21日 - 23:33
1000円で食べ放題!「サイゼリヤ ドンキホーテ後楽園店」は朝食ビュッフェをやっている netallica.yahoo.co.jp/news/20170619-… #ネタりか
— みなせんせ(ヤッチャン)@聴覚過敏苦 (@hiroomi2011) 2017年6月20日 - 06:57
高級クレープとラム酒をセットで堪能できる「PARLA」に行ってきた - GIGAZINE gigazine.net/news/20170619-…
— みなせんせ(ヤッチャン)@聴覚過敏苦 (@hiroomi2011) 2017年6月20日 - 06:58
あわや…渋谷駅東口で15トンの鉄骨落下 再開発工事エリア、けが人なし sankei.com/affairs/news/1… @Sankei_newsさんから
— みなせんせ(ヤッチャン)@聴覚過敏苦 (@hiroomi2011) 2017年6月20日 - 06:59
@donichiLOVE ひょっとしたら、自宅近くに飛んでいるフリーWi-fiか、セキュリティのあやしいWi-fiを拾っているのでは?
— みなせんせ(ヤッチャン)@聴覚過敏苦 (@hiroomi2011) 2017年6月20日 - 08:36
小2の娘がお友達のお誕生日プレゼントを買いたいとの事でファンシーグッズ屋さんに立ち寄ったんだけど、自分が子供だったら絶対に買っていたであろうメモ帳的なモノを見つけた。メモとしての実用性は無いんだけどゴッコ遊びに大活躍したんだろうな… twitter.com/i/web/status/8…
— ayapex (@ayapex) 2017年6月19日 - 15:59
これは良いアイデアだなー twitter.com/Sankei_news/st…
— みなせんせ(ヤッチャン)@聴覚過敏苦 (@hiroomi2011) 2017年6月20日 - 15:20
@rero70 @mirailist 先方より、返信がありました。
— みなせんせ(ヤッチャン)@聴覚過敏苦 (@hiroomi2011) 2017年6月20日 - 16:58
◆キャンセル待ちについて
対応無し
※多数のキャンセルがある場合にのみ、
直前のお知らせとなってはしまいますが、
「当日の入場可能」という旨のご一報を
差し上げたいとは存じます。
次へ続く
@rero70 @mirailist ◆配布資料について
— みなせんせ(ヤッチャン)@聴覚過敏苦 (@hiroomi2011) 2017年6月20日 - 16:58
一般の方を対象者とし、参加者人数が多いため
当日の講演内容のレジュメ等の資料配布の予定はございません。
当センター主催のシンポジウムの内容は、
二年毎に活動報告と… twitter.com/i/web/status/8…
それでは、ダーツを再開しますか!!
— みなせんせ(ヤッチャン)@聴覚過敏苦 (@hiroomi2011) 2017年6月20日 - 17:03
DARTSLIVE2 通信対戦に「DARTSLIVE ARENA」がリニューアルして復活! dartslive.com/jp/news/dl/ent… @dartsliveさんから
「イベント・講演会・講習会情報260」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1122047
— 新宿区立障害者福祉センター (@ssk_sinjuku) 2017年6月20日 - 16:47
今日の #ワイドナショー を見てたら、サッカー部のコーチが部員に体罰をした問題に対して髭男爵の #山田ルイ53世 さんが「サッカーの試合でレッドカードが出るようなことをコーチがやってるんですよね」と表現してて、この人やっぱり頭が良いなと思った
— なりた ADHD (@Narita_ADHD) 2017年6月18日 - 21:38
知らないおばさまに注意されました ift.tt/2sHaFGE #アスペルガー #自閉症 #ADHD #自閉症スペクトラム #発達障害
— 発達障害情報 (@ASDandADHD) 2017年6月19日 - 00:16
発達障害 注意を受けるとパニックするのです!? ift.tt/2tgGnr8 #アスペルガー #自閉症 #ADHD #自閉症スペクトラム #発達障害
— 発達障害情報 (@ASDandADHD) 2017年6月19日 - 00:16
【自動投稿】decinormal過去記事: 【発達障害者の感覚過敏】私の苦手な場所・刺激一覧と対処・環境調整方法 wp.me/p6Ld5O-sI
— 宇樹義子(そらき・よしこ) (@decinormal1) 2017年6月19日 - 00:14
沖縄で一息ついて、私がプロデュースするアイドル「=LOVE」の選曲。
— 指原 莉乃 (@345__chan) 2017年6月19日 - 00:11
本格的に始まる。。楽しみだなあ。
イコラブちゃんshowroom始まりました!毎日誰かしらやってます。笑
みてあげてー!
#イコラブ
自閉症の人の適職としては、コンピューターの操作、調理の補助、本の整理などの反復作業とされています。外部との接触が苦手でマニュアル以外の対応ができない等の障害がみられます。
— kazumikazumi (@kazumikazumi1) 2017年6月19日 - 00:09
友だちとランチしながら、夏の旅行をプランニング。 #Miix320 #Lenovo(📷 IG:arika_imura)
— Lenovo Japan (@LenovoJP_DO) 2017年6月13日 - 18:00
cards.twitter.com/cards/18ce53w4…
AKB総選挙でドルヲタ大荒れの中
— ふぉいマンくぱぁ。 (@in_FoyLand) 2017年6月18日 - 13:23
すげえ名言爆誕しててワロタ。 pic.twitter.com/4Y6jufqwwT
大人の発達障害の人を一か所に集めれば、
— みらいのリスト (@mirailist) 2017年6月18日 - 23:51
①この傾向のある人は、こういう仕事のストレスが少ない
②この傾向のある人は、この職業で成功する可能性がある
③この傾向のある人(感覚過敏など)には、こういう支援グッズが有効
など、色々な検討が出来るだろうとも思います。
@ADHD73888136 3.5がフロッピーディスクで、5も同じフロッピーディスクなんですけど(笑)
— みなせんせ(ヤッチャン)@聴覚過敏苦 (@hiroomi2011) 2017年6月19日 - 00:54
初めてご来店される方は外の看板の横にあるチラシを持ってきてください。
— 本八幡 bar Stay Blue (@barstayblue) 2017年6月19日 - 00:47
#サービス券 です。
いろいろ載ってるのでお持ち帰り下さい。
#カクテル #ウイスキー #ハートランド #本八幡 #バー #駅近 #隠れ家 #一人 #少人数ライブ pic.twitter.com/R1u4vGCNNB
「出来ない人は倍努力せよ」などと安易に説教する人は「過労死するまで頑張れ」と暗に言っているのと同じように思う時がある。そういう人に無理してついていこうとするときっと殺されますよ…。 twitter.com/Dance_with_ADH…
— ナウちゃん (@KS28226613) 2017年6月19日 - 00:43
JR新今宮駅の線路突き落とし事件の記事について・・・ himalog.wp-x.jp/autism-12/ #全記事 #息子の事 #投稿 #自閉症 #記事
— ひまろぐ (@ydpapa45) 2017年6月19日 - 00:37
township共同体で、中文(繁体字)の会話
— みなせんせ(ヤッチャン)@聴覚過敏苦 (@hiroomi2011) 2017年6月19日 - 18:52
IMEパッドで入力して、日本語訳を確認して、
日本語を中文(繁体字)を変換して、
伝えたら、うまいこといったようだ。
ペンタブレットがあれば
もう少し楽に日本語訳を知ることができるのだがなー
本八幡北口駅前、一番街商店街。
— みやぎ屋商店 (@miyagiya808) 2017年6月19日 - 18:38
八百屋のみやぎ屋、珈琲店の萌季屋さん、老舗のお茶屋の川上園さん、長崎ラーメンの四季よしさんです。
ナビゲーターはトロさんです。
#本八幡
#駅対抗写真バトル pic.twitter.com/wVJjxaxuph
自律神経ってなに
— あい (@sagitta_Iuminis) 2017年6月19日 - 18:43
@sagitta_Iuminis 首筋にある神経ですよん。ここで体温調整とか色々やってるんですよん。
— ひよこ豆 (@terotero5150) 2017年6月19日 - 18:44
しのせんこく pic.twitter.com/E8MKwO19VL
— YUY (@YUY0083) 2017年6月19日 - 08:21
つばめが改札機を閉鎖してもらって子育てをする駅、鎌倉駅 pic.twitter.com/zORpIjkdWz
— コペハ鳥 (@Cphg_mb) 2017年6月18日 - 17:40
妻から「帰りにスーパー寄ってきて」とラインあり。着いたので電話すると、「魚コーナーに行って」と。「何買う?」「鮭とかのあたりに行って」「うん、鮭?」「上見て」「上?」
— 菅原永二 (@sugawara_agency) 2017年6月18日 - 21:55
【おとうさんありがとう】一歳の息子が描いてくれた似顔絵が陳列棚の上に飾ってありました。東急ストアで涙腺崩壊。
きましたああああああ!!!!!!!!!!!やりましたよ!!!!!!!0点台でましたあああああ!!!!!!!!!!
— ぱとりちゃん☪︎るるたん🌸 (@Patl9) 2017年6月18日 - 17:13
君が代 00.892点 pic.twitter.com/xMNZzSRWts
なんか、なんも、やる気がしないなー
— みなせんせ(ヤッチャン)@聴覚過敏苦 (@hiroomi2011) 2017年6月19日 - 20:01
コンサータなしだと、もはや廃人なのか?
おもしろそう!
— みなせんせ(ヤッチャン)@聴覚過敏苦 (@hiroomi2011) 2017年6月19日 - 20:05
7月になって、まだ興味をもっていたら、買う!! twitter.com/keishi_hero/st…
「グレイズ・アナトミー」から消防署を舞台にしたスピンオフドラマが誕生 (映画.com) - LINE NEWS news.line.me/articles/oa-ei… #linenews @news_line_meさんから
— みなせんせ(ヤッチャン)@聴覚過敏苦 (@hiroomi2011) 2017年6月18日 - 10:52
これを見て「たらこのボタン」に最初に目がいったあなた。あなたは非常に疲れています。スマホやパソコンから離れ、ただちにおやすみになってください(笑) pic.twitter.com/2PTGv7MzAh
— 創間 元哉(そうま もとや) (@sou_motto) 2017年6月17日 - 20:44
本日眼科で得た知識をまとめると、目が悪くなるのは眼球の大きさが関係している(つまり先天的なもの)、後天的な要因はあまり大きくない、暗いところで本を読むとかゲームするとかも拷問レベルでやらせないと影響がでない程度で視力の変化とはあまり関係ない
— イシゲスズコ (@suminotiger) 2017年6月17日 - 16:34
疲労時に悪化したり、日頃より眩暈、動悸、息切れ、耳鳴り、物忘れなどが見られる方の頭痛は「気血虚(きけつきょ)」「腎陰虚(じんいんきょ)」といった状態で起こるため、日頃より規則正しい食生活や生活習慣を心掛け、元気で健康な体作りに努めることで頭痛の軽減を図ることが出来ます。#頭痛
— 漢方の健伸堂 (@kenshindo) 2017年6月17日 - 15:22
中医学では頭痛の原因は主に、
— 漢方の健伸堂 (@kenshindo) 2017年6月17日 - 15:07
寒さや湿度などの外的原因が身体に影響して起こる場合(季節の変わり目や気候変化が大きい時に多く見られる)と、虚弱体質やストレスなど身体の中の内的原因で起こる場合に分けられます。#頭痛 #中医学
ラスト総選挙!
— 指原 莉乃 (@345__chan) 2017年6月17日 - 16:17
いってきまーす!
#akb48総選挙2017 pic.twitter.com/MHP2R05fAm
発達障害の理解が広がるのは良い傾向だが、間違った理解など喜べない側面もある。まずは広がりをという意見もあるが、現場で困っている人を目の当たりにして、「ますは…」なんて余裕はない!って思う ddnavi.com/news/382132/
— 寺谷卓也 (@takuyat_11) 2017年6月17日 - 15:57
新聞・雑誌をギュッと縛る裏技 topbuzz.com/article/i63241…
— みなせんせ(ヤッチャン)@聴覚過敏苦 (@hiroomi2011) 2017年6月17日 - 18:28
PCモニタとしては宜しくないみたいですが、
— みなせんせ(ヤッチャン)@聴覚過敏苦 (@hiroomi2011) 2017年6月16日 - 00:16
ドン・キホーテが発売した50インチ4K液晶テレビ ¥59,184(税込)がジェネリックREGZAな件について - Togetterまとめ togetter.com/li/1120240 @togetter_jpさんから
いつも、ホットコーヒーしか飲まないから、知らなかった_| ̄|○
— みなせんせ(ヤッチャン)@聴覚過敏苦 (@hiroomi2011) 2017年6月16日 - 10:32
今度、食べよう( `Д´)/ twitter.com/unjour1971/sta…
キッシュ&クロワッサン🥐、そして新生姜のエピ❗️焼き上がりました(^O^)
— アンジュールカフェ@本八幡 (@unjour1971) 2017年6月10日 - 11:14
#新生姜 #本八幡 #カフェ pic.twitter.com/EPa2oGn2cm
今まで座高を測られた事がある人RT。 pic.twitter.com/UE2fP0Qli9
— うたさん (@joker_budou) 2017年3月19日 - 12:25
伊集院光とらじおとの水曜日のアシスタント:上田まりえさんって、らんま1/2の天道なびきの声優されてた、高山みなみ、さんに似てる気がするけど、どう思います?
— みなせんせ(ヤッチャン)@聴覚過敏苦 (@hiroomi2011) 2017年6月16日 - 10:43
IQOS 神保町のドンキで、いくつか条件ありだが、一人ひとつ購入出来るそうだ❗
— みなせんせ(ヤッチャン)@聴覚過敏苦 (@hiroomi2011) 2017年6月16日 - 14:38
今日は障害年金について聞きに行ってきました。障害年金の2級の診断は援助なしでは衣食住もままならないような状態の場合が対象で、今の私の場合では難しそう。私は厚生年金に加入したことがないので障害手当金も該当しない。
— Chikarin!(ADHD) (@chikarino1) 2017年6月12日 - 12:35
※言葉の表現については短くするために私の表現になおしています。
@chikarino1 地道に働くしかないですね(笑)
— 吉田彩 (@ayayoshida9) 2017年6月16日 - 19:55
でも逆に言えばそれだけ生活に適応出来ているという意味なので。58万欲しかったけど(笑)
障害年金取得の基準が就労の有無よりも、精神の障害に係る等級判定ガイドラインの点数の方が優先されるという事に驚きました。
@chikarino1 ちかりんさん、もし障害年金取得考えてたらご参考にして下さい。
— 吉田彩 (@ayayoshida9) 2017年6月16日 - 17:58
tokui.site/entry/2017/06/…
@rasukarurun そんなん、あるんすか?
— みなせんせ(ヤッチャン)@聴覚過敏苦 (@hiroomi2011) 2017年6月16日 - 20:23
はじめて知りました、Twitter歴7年目😅