夏休みに入ると、異常にアップするのが、食費です。お昼はもちろんのこと、やれジュースだ、アイスだ、アミノ飲料だ、おやつだーです。
特に高3受験生は、ほとんど家にいるので、おやつ消費がアップです。
バカ息子です
福岡の銘菓、名月堂の「博多通りもん」です。お土産にいただきました。たくさんあったのに、もう、これだけしか残ってません
スタバで買った、ポテトチップとキャラメルコーン。
そして、湖池屋の東京限定「金ジャガ」です。湖池屋が52年に渡りジャガイモをおいしく食べるための集大成らしいです。
東京限定販売で、通販も東京配達のみなのですが、私はなぜか湖池屋のメルマガ会員になっていて(多分、抽選の時入った?かな)会員のみ地方でも販売してくれるらしいのです。数量も期間も限定やった。
お味は、あっさり塩味でしつこくなく、ちょっと厚め。うん、「金ジャガ」でしたよ。やっぱり、○○限定とかに、限りなく弱いですね。