おやつと本とアートで綴るhirorinの思い出

おいしいもの・小さくて可愛いもの・アート・本が大好き。これからも健康に注意しながらおやつを食べ続けることを誓います。

GWの始まりだけど

2007年04月28日 07時01分06秒 | 日々のこと

去年までは、GWだと、学校が休みでうっとうしい、お昼御飯を作らなあかんから、メンドーとか、思ってた。

子供が、小さいときは、高速情報をチェックしながら、実家に帰り、両方の実家で、過ごしてたけど。

今年からは、もう、ほぼ、普段と同じ生活です。
まず、息子。5/3~5/5までは、クラブの合宿で、和歌山県の白浜に行くから、もう帰らへんし、下宿に来なくていいって。

帰ってきたら、うっとうしいと思ってたけど、帰らんとなると、ちょっと寂しい。
毎年、あんなに、連休うっとうしい、一人になりたいとか、思ってたのに、いざ、そうなってみると、一抹の寂しさが。

パパは、忙しいから、今日・明日、出勤するみたいやし。月曜日は、一人でお出かけ。私は、普通に水・木・金、仕事やしね。一緒にいるのは、三日間だけ。まあ、そのほうが、お互い、いいんだけどね。

 

昨日は、皿うどんにしました。パパのリクエストで。大体、食材が、余るので、上も下も同じようなもの、使う傾向になります。皿うどんの奥は、余った春巻きの皮にその辺のもん、包んで、揚げるんやなくて、オーブントースターで、焼きました。この方が、時間がたっても、皮もパリッとするし、めんどくさくないので、これから、そうするかも?

 

事務所のあるところは、東海道と中山道が交わる宿場町だったので、駅弁屋さんが、あります。和菓子も色々作ってて、おいしいんだけどね。なんか、こないだ、突然、「助六」が食べたくなって、買ってしまいました。紙でくるみ、紐をかけてるのが、懐かしい感じ。

でも、これは、多すぎて、食べきれず、持って帰ったけどね。

どっか、汽車の中で、駅弁食べながら、旅行したい。旅行の目的は、あくまでも、駅弁を食べること?

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする