おやつと本とアートで綴るhirorinの思い出

おいしいもの・小さくて可愛いもの・アート・本が大好き。これからも健康に注意しながらおやつを食べ続けることを誓います。

なんで、その格好?

2018年10月14日 15時54分12秒 | 日々のこと

ここのところ朝晩、寒い。私は、仕事の帰りが遅いから帰りに着れるようにコートを持って行ってる。
夫も息子も暑さ寒さに関係なく、そこにあるものを着る。まあ息子の場合は仕事だから、準備はしておくけど、それでも半袖シャツとか平気やし。

テレビの天気予報でも「もう夏物は片付けても大丈夫です。」と言ってたし。

今朝、夫がはくズボン(室内着)見てびっくりした。ちじみ生地の超夏物。ええ~普通の入ってるやんと言ってもそれが一番上にあったからやて。一枚、二枚めくるだけで下に入ってるやんか。

これは息子もそう。寒さに震えても一番上のもの。

衣替えをするんやけど、もう二人分やし嫌になってしまった。
何もかも投げ出して消えたくなった。でもそれもしんどい。

いつまでこんなんしなあかんの?て思う。
特に昨日なんて私は、昼前から22時までの勤務やし。間の休憩では家に帰ったけど。21時半から22時までが長いのなんのて。しんどーい。

だから、今日は最低限の買い物だけ行って後は、ごろごろ昼寝してた。

それでか!と思う。
よく、真夏に真冬の格好したおじいさんとか見るけど。もしや一人暮らしなのかもしれん。めんどくさいから、その辺にあるもの着てるのかもね。

その点、女性はこまめに変えてるけどね。調節しやすいものを持つとかね。カーディガン、ストールは必須アイテムです。

息子に結婚する気はないのか?聞いたら「ないことはないけど、後5年はいいわ~」って。相手もいてないけど。早くお嫁さんにバトンタッチしたいけど、昨今は夫婦とも働くから結婚したら自分がしなあかんことが増えるんやろね。

若い男子社員に聞いたら、家事は完全分担制らしい。まあ、そうやろねえ~

しばらく?当分?永遠に私の衣類入れ替えは続くんやわ。

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする