レキシライブ、やっと行けた~抽選に外れること数回。でも3階席。まあ、当たっただけでも良しとしよう。
どうせ、遅くなるから四条にホテル予約してくれてて。
相鉄フレッサイン。ここお得でした。新しくて、町家風で、日本人は私らだけやったみたい。
朝食付きオール込みで5600円やった。
ロームシアター近くの京都モダンテラスで、軽くお茶して。めっちゃ小さいスイーツ。足りなかったわ。
こちらのカフェには、ライブに行く人でいっぱい。だって、稲穂を持ってるからすぐに分かる。
稲穂、600円。結構しっかりした作り。
満席で2千人くらい。なぜか、私の横は最後まで来なかった。急に来れなくなったのか?もったいない。比較的年齢層が高めなので、還暦オババ二人でも違和感ないはずと思いたい。
もちろん、若い子もたくさんだけど。レキシさんが45歳やからねえ。昔の歌とか山口百恵とか美空ひばりなどを思わせるギャグや寸劇?も笑える。古いCMのパロディとか、若い子は若い子で面白いんだろうね。新鮮か?
もう、ほぼ総立ちで、私も友達も稲穂とこぶしを振り回す。おかげで、左手の筋違えた?ちょっと痛いの。ピアニストなのに手を大事にしなければ~
お向かいのみやこめっせのイルミネーションがきれいだった。
私は、土器っぽい柄の服。
友達は、町娘Tシャツ着用。これ似合ってて可愛かったわ。
ライブは、みっちり3時間やってくれはって面白かったしね。アンコールでは、DA PUMPにも扮して「U.S.A」してくれたし。楽しかった~めっちゃ笑ったしノリノリ。
ホテル近くに戻ってきたら、もう22時前。何とかお店を見つけて、24時ごろまで飲む。私は、飲めないからノンアルでがんばった。このお店、きれいでおいしくて量が多くて、友達なんかすごい飲んでたのにお会計が「えっ?」って思うくらい安かった。普通、京都って高いのに。
でも、部屋に戻ったらもうお店の名前忘れてる私ら・・・・
ホテルの朝食ビュッフェは、おばんざいが多くおいしい。朝から、コーヒーぜんざいを食べてしまったよ。
チェックアウトして大丸をうろつく。北海道物産展をやってたので、ジェラートを。
オホーツクの塩とフランボワーズ、ピーチを少しおまけしてくれました。あっさりしておいしいわ~
で、セールになってたスリッパを買ったりして。
レブロンラッキーバッグ、めちゃお得でした。総額6040円分が2000円に。リップ2本、ファンデーション、アイライナーでした。
いつかのケーキ。りんご消費のために。朝の片付けしながら、焼きました。
食べることには、マメな私・・・
さあ、年内お出かけはこれで終わり。後は、仕事とお稽古が残ってるかな。年賀状は印刷したし。掃除はしてへんけど。
しかし、今日は朝から体の節々が痛い。腰曲げたら痛いし、やっぱり体力落ちてるわ~
その時は、若い子たちと混じってOKでも、ダメなのね~
まあ、ほどほどにしなければ。