スーパーのガチャガチャで、可愛い猫の被り物のが。
http://kitan.jp/products/nekoeaster
ピンクのうさぎのやったらいいなと思い、息子にやってもらった。
出てきたのは、↑。もちろん、ももは嫌がる。牙まで見えてるし!
息子に車で買い物に連れて行ってもらった時にね。(夫、風邪引き)
小物は、コンビニでも何とかなるけど。猫の砂とか色々ね。
ふと、10年後もこんなことやってるような気がする。
それはちょっとね~
セブンのローストビーフサンド、やっぱりおいしい。さて、雨も降ってるし寒いから、はよ家に入りたいのに。
玄関の鍵が開けにくかったから、中から開けてもらおうとしてピンポーン鳴らしても応答なし。電話鳴らしても。そのうち、開いたけど。
豪邸でもないのに聞こえないとは。下の部屋を閉めきり、二階の自分の部屋を閉め切ってるから聞こえない。
それを言うと、お向かいの家の前から夫の部屋に向かって手を振ってくれたらいいのにって・・・・
「あんた、いっつもお向かいの家の前見てるわけ?」「たまに物音したら」って・・・・
意味分からんし・・・・
先日、神戸で超久し振りにG線のお菓子を。昔、センター街にあった頃、学生やお勤め時代にこちらのティールームでお茶したりしてたわ。この包装紙がなつかしい。
やっぱり、G線おいしいわ。昔、三宮にあったウイーン菓子の「モーツアルト」もとうの昔にないし。震災から既に24年やもんね。
東遊園地も様変わりしてるし。あそこの前を通ってお勤めに。神戸税関の中にある、財団法人に勤めていました。税関のエントランスは、そのままやね。
さて、今月も後三日。早いね~
今年もやりたいことは、やらなくっちゃね。