昨日の18時過ぎにやっと完成。洗面所天井のダウンライト?の型が合わなかったのか、急遽人が増えて作業。
↑before
↑after
床のクッションフロアをモリス柄にしてよかった。
↑before
↑after
シャワーの使い方が、よく分からない。
お風呂の蓋収納も・・・息子なんか、どうしていいか分からずに抱えて浴槽に入ってたよ~
そして、なぜか洗面台の電気?照明がつかなくなった。アコーディオンカーテンは、向こうのサイズミスで納品待ち。年末ぎりぎりに取り付けてもらう。キッチンから洗面所へ行く道が封鎖されてて地味にめんどくさい。
そして、養生のマスキングテープをはがす時にフローリングがまっすぐそのライン通りに剥げてしまった~Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン。
いくら元々フローリングが剥げているとは言え、ちょっと辛いので塗りに来てもらう。もう、笑うしかなくて~
電気は、さっき直してもらったよ~
何だか、面白いリフォーム。文句言う人は、いるんやろけど笑うしかないねえ~
ヨックモックのクリスマス限定缶が、欲しいので息子に誕生日プレゼント代わりに買ってもらったよ~
まだまだ、完成してないリフォームだけどとりあえずお風呂入れるから良かった~
ほぼ、全てのものをマグネット。
浮いてます。