おとついから息子が帰ってきてる。
息子に私が作ったブログのCMを見せる。息子、きもがって涙を流して笑ってる。
「CM自体はきれいけど、よその人が作ったんやったらいいけど。いっつも腹出して昼寝してるほんまの姿知ってるから怪しい」
マジで気持ち悪がられました。
ごはんをちゃんと作ってあげたいけど仕事の日もあるので、サンドイッチやゼリー杏仁豆腐とかを作って冷蔵庫へ。
この杏仁豆腐は一人で完食してました。
昨日はパパと二人で外食。
小型船舶実技講習のためロープの結び方の練習。パパも持ってるので教えてもらってるけど、いまいち胡散臭い二人。
安芸の宮島のお土産にいただきました。皮がもちっとしてておいしい。
またまた値引き商品大量購入。午前中に買って来たのに夕方には何も残っていない。
富士宮やきそば。
↑3点が本日の晩ごはん。
デザートにミスドも食べてる。
まだまだ中盤。後4日間、どれだけごはんを作らなあかんのか?
おまけに財布すっからかんで帰ってくるから講習に行く交通費、お昼代をふんだくる。わざと髪の毛伸ばして帰ってきて散髪代もふんだくる。下宿に帰る交通費もふんだくられるんでしょう。
もうすぐ、後期の授業料を払わなあかんのにい。
泣きそう
主人がアウトだったら?
シングルマザーって ほんとに 尊敬してしまいます。
は~~これからのことを 思うと余計不安になりますが、なるようにしかならん!
なんて 今日は思えるので、欝的な時期も何とか乗り越えてるみたいです。
更年期って 厄介ですが、人生勉強みたいで、案外面白いのかも?なんて 最近思いはじめました。
お元気ですか?
ご無沙汰してしまい、本当にすいません
今日はお知らせにきました
前のブログを事情があって閉鎖しました。
あっらたにアメーバのほうでブログを再開しましたので、よかったら遊びに来てくださいね
アドレスはこちらです
http://ameblo.jp/familylovemama/
ああ、来月初めに送られてくる納付書いらんわあ。
更年期で気分がいいときと悪い時色々あります。でもそれも通り越さないといけない道なのかなって。
出来る日はするけど、出来ない日はしないというペースです。
こちらこそ申し訳ありません。
今年の猛暑は乗り切れましたか?
ヘロヘロの夏でしたね。
ブログかわられたんですね。
後で、拝見させていただきますね。
美味しいお料理がたくさん
どれも美味しそうです^^
見る見る間に食べ尽くすのをみると
作った甲斐があるでしょう。
でも仕事があるからお疲れかしら。
授業料やおこづかい
結構かかるんですよね。
家はやっと子供にお金がかからなくなって
ホッとしています。
冷蔵庫に入れとけるものじゃないと不安だしねえ。
昨日は色々作りましたけど。
学校行ってる間は授業料以外にも色々とかかりますよね。実習の費用とか資格取るための経費とか。
これがまだ2年半あるのでうんざりします。
本人はそんなこと知らん顔でさっきから釣りに出かけました。
文系は実習費用は全くかからないですし。
授業料のほかってなんかかかってるのかなぁ・。
自分で払ってるのかもです。(笑)
それにしてもすごい食欲です~~。
息子は中学生のころが食欲のピークでした。
高校以降はそんなに食べなかったです~~。
ちゃぁんとたくさん作ってあげて、やさしいお母さんです。
学校に帰っちゃったあとのギャップがすごそうですね~~。
おいしそうな杏仁豆腐、私がいただきたい~~!!
でも、旅行みたいで楽しかったみたいです。
小型船舶免許の取得費用は、7万円くらい。
それでも学校でするから安いみたいで、夫が30年前に取ったときも7万円やったらしいです。
食欲すごいですよね。いつまで食べるのか。中学生並み?頭の中身も中学生並みです。
27日に筆記試験があるのに勉強せんと、釣りに行きました。
「勉強しなさい」と怒りましたが、20才になった息子にああ~トホホです。
そりゃ生きていくには 泥臭い生き方がほとんどでしょうけど 理想は気品も持ちたいわけで 脳内のことでも時には 実体化させたいですよね~。
ちなみに これだけ食べても太らない人がうらやましいです。
家庭の味の散らし寿司もいいですね~。
富士宮焼きそばは、歯ごたえがあって美味しいですよね。
こんなにモリモリ食べてくれると、作りガイがありますね。
手作りデザートも、美味しそう~~!