朝から雪がちらほら~社会保険事務所行くのどうしようかな?と思ったけど、晴れてきたので予約時間にGO!その前に「飾りデコ巻きずし 1dayレッスン」の受講料を払いに~なんか突然、デコ巻きずしをしたくなったんよ~ほんま、突然。
しかし、たくさんの書類にサインや記入。まだ、書類をするのは苦にならないけど、年いったら面倒やし分かりにくいから、誰かについてきてもらわなあかん?
計算が出来上がって、(まあ自分で大体計算していたから分かっていたけど)。遺族年金+自分の年金、月額にしたら今までより10万少し減。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン 月々10万減るのって大きくない?光熱費なんか、大して変わらないし。水道料金は確かに少し減ったけど。
結局、健康で夫婦そろって長生きが一番いいんやわ。でも、まあ介護の苦労はなくなったから、良しとしよう。それなりな額(10万減ったけど)いただけるのも夫のおかげ。ありがとう、パパ。
遺族年金は、非課税だから税金面では息子の扶養になれるけれど、健康保険は遺族年金も算定されてしまうので無理~これは引き続き国保。
社会保険事務所がデパートの中にあるので、ついフラフラと靴を買ってしまう。10万減ったのに~そしてもう疲れ果てて、息子の夕食やドンクでパン、551で豚まん+餃子を買うという節約の反対行動・・・
奥のパンは、青のり・柚子の皮・胡桃の入ったもの。ドンクじゃなくて近くのパン屋さん。
3月からは、ピアノレッスン再開、デコ巻きずし教室などあるので、2月には友達と温泉行き~
後は、除籍が済んだら謄本上げないとあかんし~電話とプロバイダと損保と新聞の手続き~
準確定申告と自分の申告。自分のはもう作ってあるけど。
そして落ち着いたら、家の名義変更。これは何があるか分からないので、夫の持ち分は全部自分にする予定。(どうせ息子に行くからと全て息子にして、その息子が親より先に逝ってしまって、息子が結婚してたら妻子に相続されるので、家から追い出されるというパターンを避けるため。結婚してないけど、この手の話は、時々聞くので)
先日、近所の友達がお悔やみに来てくれて、気づけば3時間近くしゃべってた。少し涙ぐんでくれはって、コアの先生も涙ぐみながらお悔やみを(先生の別のプログラムに夫も10年ほど行ってたので)夫のこと悼んでくれる人がいて良かったよ。
ぶっちゃけ、夫は11月から入院してそのままだったので家にいないことに慣れてしまってて、あまり実感がわかないのだけど、夫が家の各所に貼ったガムテープを見ると思い出して腹立ててます。←跡が汚いやんか!
|
↑夫が掃き出し窓に変な取ってをガムテープで貼って、はがしたので購入。
それを全部自分でされてて
そりゃ美味しいものが目の前にあるんだもの
買っちゃいますよね~
青のりのパンも食べてみたいですよ
デコ巻きずし講習
1dayレッスンなら気軽に参加できそうだし
出来上がりが楽しみです
いいですね
又 アップしてくださいね、楽しみ~(^^♪
手続き いろいろ大変なようですね
デパートの中に 社会保険事務所あるのですか
それは いろいろ見てしまって 気に入ったのがあれば買ってしまいますよ
ドンク 昔は よく見にクロワッサン買いました
551で豚まんと餃子 おいしいのは 間違いなしですね
温泉にも入って、お疲れが取れますように。
先月、草津で妻が介護の夫を絞殺する事件がありましたね。認知症になると殺意が湧くとは聞いたことがあり、介護は本当に大変なのだろうなと思います。
先週、アルプラ瀬田に世界の山ちゃんのキッチンカーが来ていたのです。手羽先はもちろん、味噌ソースの串カツも家族に好評でした。明日2/2(日)まで、9:30~19:00にアルプラ野洲にも来ているようです。近くに行かれるようでしたら、ぜひ!
私も計算をしたら、なんだかでした。
2人で元気に長生きなら良いですが
病気とか介護だとお金もかかりますよね。
生きるのは大変!
聞いているだけで目が回りそうです💦
温泉でゆっくりするのって、すごくいいと思います。
昨年末からの心労を癒してくださいね〜♪
謄本と診断書も上がってないので、それが出来たら又、別の手続きが~
準確定申告になると内容はほぼ同じだけど、ちょっと書き方が違うんですよね。家の価値も固定資産税の通知書見ながらになるし。
デコ巻きずし、ちゃんと作れるかしら?すごい不器用なんですよ。仕上がりが悪くてもアップする予定ですが、見るに耐えられるものができるかどうか~
久し振りのデパートだったので、ついついと。荷物が重かった。
書類は、ずっと私がしてたのでいいんだけど、なかなか揃わないし、ネットで完了のものや書面のもの色々あって~めんどくさい。
社会保険事務所というか「町の年金相談コーナー」がデパートの中にあるんです。社労士さんがいらして、予約制です。デパートと言っても大したことない小さいんですが、滋賀県にはそこしかないの。
ドンクのミニクロおいしいですよね。私も大好き。551も安定です。でも値上がりしてて悲しかったです。
靴はセールしてて9900円だったので、買ってしまいました。
温泉も楽しみ~亀岡の湯の花温泉に行くことに。西宮の友達と行くので、京都で待ち合わせです。
ありましたね~草津の事件。あのニュース見て友達が「〇〇もなってたかもしれへんやん」て。いや、なんぼなんでも、けど一線を越えてしまう時があるんだと思います。南草津ですね~
世界の山ちゃん、おいしいです。スパイシーなのが好き。味噌カツもおいしい。お店だとデザートも色々あるんですよ。もう14年くらい行ってないわ~野洲のアルプラですか~うーん、ちょっと遠いなあ。
そちらにロイズのバス、来ますか?うちの近くのフレマには、時々ロイズのバスが来て中で買えるんですよ~
「年金生活者扶助金」?の申請用紙もあったんですが、息子と同居してるしそれは、いただけないんです。世帯全員非課税じゃないとNGで。まあ仕方ないです。
近所に高齢のご夫婦がいらして、いつも仲良くウオーキング。夫さんは大手に勤めてたし、奥さんもお勤めしてたし、健康で長生きはいいですよね。
介護や入退院の繰り返しだと・・・難しい。
友達に「月に10万減るねん」と言ったら、↑のようなこと言って慰められました。確かに入院してる時、病院の支払いとレンタルセットで10万なんか軽く越してたし。
生きるのは、ほんまに大変ですわ~
家の中、控えやコピーだらけです。
温泉に入っておいしいもの食べて、しゃべり倒して楽しみです!肩も凝ってるから整体かリラクに行きたいです。