おやつと本とアートで綴るhirorinの思い出

おいしいもの・小さくて可愛いもの・アート・本が大好き。これからも健康に注意しながらおやつを食べ続けることを誓います。

仕事①と仕事②

2007年08月09日 08時58分33秒 | 日々のこと

私は、仕事①と②を行ってるけど、今は、①のほうが夏休み中。好きな週を勝手に取っていいから、今週にしてるのね。で、今週は、②だけ行くの。行ってると言っても、両方とも、一日数時間、週に数日だから。ただ、①は、月給制なので、休もうが休むまいが、おんなじだけどね。

で、②は、来週が休み。

 

このごろ色々考える。①は、条件はいいけど、はっきり言ってすごい仕事しづらい。誰も聞く人もいないし、一人で、なんとかしていかないといけない。責任の所在もあいまいだし。責任者さんに会うのは、週に一度あればいいほう。確認したいことは、全部電話かメモのみの連絡。

 

おとついなんて、責任者さんが、データ送信の方法がわからないから、電話してきはった。電話で、説明したけど、どうなったのか?婉曲に「○○さんは、責任者なんやから、普段は私がするけど、把握はしといてほしいんです」と言ったわ。だって、なんでもまかせっきりで、把握も確認もしてないから。前に、「hirorinさんは、ここの責任者になってほしいの」って言われたけど、週に3日、一日4時間の私に?もちろん、仕事は責任持ってするけど、別になんの契約書も社会保険もない私に?今度その話が出たら、はっきり断るつもり。先のことなんて、約束できないし、状況も変わってきてるからね。

 

一度、どうしてもわからないから、「教えてgoo」に質問出したこともありました。すぐに回答来て、助かった。

 

②のほうは、私に合ってると思う。忙しいし、大変だけど、充実してる数時間だ。こちらは、きっちり何もかもシステム化されてるので、困ることもないし、聞く人もいるしね。何より私の大好きな分野だからね。

なかなか、難しいとこかな?

まあ、その代わり、①は、仕事中にこんなん食べたりできるわけです

 

暑さに目もうつろに倒れるもも

これは、東京の路上の自販機。関西では、このジュース見かけないから、撮ってしまいました。

これは、京都の柳桜園のお茶なんやけど、「鳥獣戯画」のプリントがしてあって、お味もおいしいの。でも、場所が、行きづらいところにあって、おまけに暑い。買いに行くのをためらってたら、なんと東京で売ってました。迷わず即買い。

 

 

「京都祇園小石」は、月ごとに違うあめちゃんを出すんやけど、8月は、すいか。これもまた、新幹線降りて、京都駅で買って帰りました。なかなか、毎月、あめちゃんをそろえるのは、難しい。

鶏の唐揚げ、揚げるの死にそうに暑かった。

明日からは、バカ息子が帰ってくるので、色々作らなきゃね。

 

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京② | トップ | 「小袖日記」 柴田よしき »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
羨ましい~ (凛子)
2007-08-09 09:58:57
hirorinさん さりげなくスマートにさっさと 仕事をこなせる方だから 責任者に頼りにされてしまうんでしょうね
いつも ボーとしていて 主人に怒られっぱなしの私は
hirorinさんのように仕事が出来る人が羨ましいです

ハハハーももちゃん。。。暑さに負けないで頑張ってる

鳥のから揚げ。。。美味しそう
実は私もから揚げをする予定でしたが 暑くってやりたくなくて 冷凍庫にお肉を入れてしまいました
息子くんのお帰り楽しみですね
返信する
いろいろありますよね (nob)
2007-08-09 10:48:04
今仕事をしていない私が言うのもなんですが、
こう、責任の所在をきちんと社員の方というか上の方が締めてくれないと働きにくいんですよね。
もう少ししたら社会復帰しないといけないので
そろそろきちんと考えなくちゃと思いました。

缶ジュースと言えば、
もう15年くらい前になってしまいますが、
中学・高校の修学旅行で京都に行ったときに
「ファンタレモン」が静岡には売っていなかったので
みんなこぞってお土産にするために自動販売機に並んでいたことを思い出しました(笑)
マウンテンデューは静岡でも見かけるけど、7upは最近見ないなぁww

あ、うちも先日からあげでしたヨw汗流しながら揚げました
返信する
仕事について (ラテラテ)
2007-08-09 11:01:13
もうすぐ1年なんですけど、やりがいとかは全く考えないですね。お給料もらえればそれでヨシ!に徹してますよ。だから仕事云々のストレスはないです。ドライな仕事でもだんだんと人間関係が出てきて、いろいろ耳に入りますけど、ふたしてます。責任者なんて・・・それはちょっと・・・ですよね。何かあったときすっかり頼られてもね・・・そのあたりがパートの難しいところですね。かといっていい加減ではないんですけど。いずれにしても、家庭と仕事、大変です。唐揚げ!!だって真夏に焚き火状態なんですから。人が揚げてくれたのを食べたいです~。
返信する
凛子さま (hirorin)
2007-08-09 13:50:44
全然、そんなことないんですよ。すごい、試行錯誤しながらやってます。急がなくていいんで、ゆっくりでいいから、なんとなく私でも務まってるんですけどね。

もも、あの場所がお気に入りのようで。
あそこは、玄関を上がったところなんですが、家の中で一番温度が低いんですよ。
猫は、一日中、自分の快適な場所を求めて、移動してます。

鶏の唐揚げ、死にそうでしたよ。暑くて、暑くて。でも明日からは、息子が帰ってくるんで、揚げ物のオンパレードかも?
返信する
nobさま (hirorin)
2007-08-09 13:53:29
そうなんですよね。最終的には、責任は取られるんやろけど、なんかねえ。だって、聞かれても何も知りはらへんのやもん。
ああ~ってなりますよ。②のほうは、ちゃんとしてるので、大丈夫です。

ファンタレモンですか?そういや、ファンタそのものをあまり飲まなくなってしまって。
みんなで並んで買われたんですね。
楽しい思い出ですよね。

ああ、揚げ物。この暑さでは、きついわ。でも、明日からは、揚げ物生活に入りそうです。
返信する
ラテラテさま (hirorin)
2007-08-09 13:55:58
人間関係は、別にないんですけど。なんか、その仕事のありようというか、まあ、ある程度は割り切って、②の仕事があるから、そっちで充実させようって思ってます。
もちろん、責任を持ってしないとねえ。
ややこしい話に耳にふたをするのは、摂ってもクレバーですよね。

揚げ物、きついですわ。汗、噴出すもん。

自分的には、揚げ物は、あまり食べたくないんですけどねえ。
返信する
食える方かな? (満天)
2007-08-09 15:36:07
①の仕事って締めがズルズルのやつかな?
②の仕事ってお蕎麦屋さんの次のやつ?
最近、問題になってますもんね~
アルバイトや派遣社員に少ない給料で
多くの責任を持たせるってのが…
我が社の場合は
アルバイトさんはボーナスも貰えるんで
社員と給料の差がそんなに無く責任も無いので…
私しゃ~アルバイトになりたい~っと
常日頃訴えておりやす~(アハハハハ)
アルバイトでも与えられた仕事に
責任を持つのは当然ですが
しかし…全体の責任まで押し付けられちゃ~
かないませんよ~社員でも嫌じゃ~(笑)

このお茶、美味しいんですか~?
私はお茶が大好きなんです
そうか~東京に売ってたんですか?
今度、見つけたら飲んでみます
返信する
揚げ物は… (さくら)
2007-08-09 15:55:52
普段でも片づけめんどくさいからやらないです
ましてやこの暑さとなると…
唐揚げするつもりで冷凍庫に眠ってる鶏肉…夏はきっと棒々鶏になるかな(早く食べないと冷凍焼けしちゃうから)
返信する
いいなーー。。 (ぶ~ば~)
2007-08-09 21:13:37
①って・・確かめちゃめちゃ居心地が良かったんだよねーー
②も・・自分に合ってるって・・いいなーー
ぶ~ば~は、今・・0ペン先生20年目で・・でもさ;;;
孫の世話もあるし;;;そろそろ・・リタイアかも
hirorinちゃんは。。まだまだこれから~~~!!
いいな~~~~

きゃっ!!すいか飴って・・可愛いねーー!!
から揚げも美味しそう~~~~~
しおたん・・お肉は苦手なんだけど;;から揚げは大好き
なのよーーー^^作ろーーーっと
返信する
一生懸命ですね・・・(^_-)-☆ (はこばちゃん)
2007-08-09 21:57:26
hirorinちゃん、今晩は~
やっぱりhirorinちゃんはきちっと仕事が出来ているから、周囲の人がみんなhirorinちゃんを頼ろうと
しているんですよね。
嬉しさのある反面、責任重大だし、大変ですよね。
ところで・・・
息子さん、夏休みで明日帰って来るんですね。
パパさんもどんなにか楽しみにしている事と思います。
暑い思いをして揚げたから揚げ、きっと美味しかったことでしょうね・・・
愛する息子さんにも食べさせてあげてね。ふふふ
返信する

コメントを投稿

日々のこと」カテゴリの最新記事