不要品回収!
ここに頼みました。
↓
【激安】滋賀の不用品・粗大ゴミ回収業者ムーブ 家具家電・廃品を処分
三重県でも展開されてます。見積もりも迅速だし丁寧だし、明朗会計。友達が前にここで頼んで良かったと言ってたのでお願いしました。
しかし、夫の荷物は謎が多すぎる。除湿庫を出そうとしたら、ずれないようにアルミ板で固定されていて・・・外してもいいですか?と。どうぞ、どうぞで。自室を色々と改造していた。中から小銭まで出て来て、「こんなんありましたよ」と渡される。
スッキリ~やっと片付いた~庭にある夫専用の納屋も丸ごと持って行ってもらった。これ、自分らでするのは無理やわ。分別からできへんし時間かかる。終わった後、部屋の掃除するだけで腰が痛い。でも、6畳の部屋空いたのは助かる。何もなくてガラーん。しかし、あちこちにガムテープや黄色のテープ貼った後が。
↑これ私の守り本尊「阿弥陀如来」。
これにまで、テープ貼られてたのよ。もう、取れへんやんか。テープ貼ったり頑丈に接着するのがすごい嫌やってん。業者さんも「ご主人、まめですね」「器用ですね 溶接までしてました」って。もう、いいよ~
先日、病院へお支払いに。高額療養費設定されてても二か月分で、なかなかな金額。それにレンタルセットもあるしね~
ちょっとぼんやりしたかったので、近江塩津まで行ってそこから湖西線へ乗り換えて帰ってきた。雪は、長浜あたりから残りがあったけど今シーズンは全然大丈夫。
山科駅で降りて
フレッシュネスバーガー。オニオンリングフライがなくなってた。
帰りに隣の志津屋で。
そして帰りに寄ったセブイレで新製品の揚げたてドーナツを勧められるままに購入。もう思考力がなくなってる。
さすがに家で食べました。
おいしかった~
↑友達からのお供え。温かいお手紙も。嬉しかった。
昨日は、中学の友達から寒中見舞い。母へのお悔やみ。もう年賀状だけで何十年も会ってないけど、嬉しい。お互い、親の顔を知ってるからね。で、「びっくりせんといてね。夫が亡くなったの」と手紙を送った。
ほぼ毎日、書類にサインや問い合わせ、手紙。そんな日々を送っております。
ちょっとどこかへ出かけたいな。まだまだ、手続きはてんこ盛りですが。
琵琶湖、電車で一周したら時間かかるんですよ。うまいこと接続してたらいいんですが。
湖西線、強風でよく止まってます。
で、普通はサンダバは、湖西線周りなんですが、強風の時は東海道線を走るのでたまに見かけて面白いです。
手続きなどまだまだ続いてるようで お疲れが出ませんように!
電車で お出かけ
琵琶湖をまわるの いいですね
朝の関西ローカルの番組で 在来線の運行情報など言ってくれますが
湖西線が 風でよくとまるイメージがあります
そうでもないのかな
夫、業者さんが感心してたんですが、「どんな小さいものにも日付やメモがしてました」て・・・もう!
そして何でも頑丈に取り付けるので、昨日は息子がその残骸処理に半日かかってました。
ガムテープや透明のテープを貼り付ける癖があって、それが嫌で嫌で。
部屋が一部屋空くとスッキリしますね。
除籍がまだで、謄本取ってですね。まあ、ボチボチとですか。
あっ、商品券の箱がたくさん出てきたから、中身入ってるかとわくわくして開けたら、空箱。なんでそんなん取ってるのか?
なんだか寂しさが、伝わってきます。
でも、時間とともに慣れてしまうんでしょうね。
我が家も、主人のいらないものがたくさんあります。
捨てれない人なので困ります。
すべて落ち着くまでは、1年くらいかかるのかしら。
美味しいものを頂いて、元気を出してください。
ちゃんと接続してるし~
そうなんですよね~毎日手続きの電話やらで。で、今まで2人ほど信じられない人が~今日日、市役所や税務署でも親切やのに~
怪しい電話ですね。私のスマホにも怪しい系がかかってきて、画面に「これは怪しい」と警告が。いつまでも鳴ってるけど無視してて、番号調べたら口コミ悪い。
年末には、うちの市限定で怪しい電話があったんですよ。警察から防災無線が出てました。
ほんまに気を付けないとうっかり出ちゃいますもんね。誰やねん?ですわ。
何でも頑丈につけるけれど、センスとか色彩とか無視だから、あきませんわ。まあ、たいていの物は、家で直せたので、助かりましたが。ママ友2人のものもやってましたね。
お店で揚げてはるんですよ。私、同じようなものを買ってるのに忘れて買う傾向が依然よりありまして~必死で食べないとあかんという。
おいしかったですよ。
来週、夫が一時帰国しますが、免許更新やらマイナンバーの再交付やらの手続きで終わりそうです。生きている人なので本人に任せていますが、いない人となると家族に降りかかってきますよね。
フレッシュネスバーガーのオニオンフライが無くなったのですか!となると、オニオンフライが食べれるのはモスくらいになっちゃいましたかね。
ところで、数日前、携帯に+88から始まる番号から電話があり、徳島県警だが、捜査協力してと言われたので、私の番号をどこで知ったのか聞こうと、すみません、この番号、、、と言ったところで切られました。しっかりされているので大丈夫とは思いますが、新種の詐欺みたいですので気をつけてくださいね。
hirorinさん文章の組み立てがとてもお上手だから
ご主人のエピソードもくすっとしちゃう
良い思い出も多いのでしょう
お人柄が伺えます
セブンで揚げたてドーナツなんてあるんですね
カレーパンみたくお店で作ってるのかな
これはちょっと偵察に行って来なくっちゃ