おやつと本とアートで綴るhirorinの思い出

おいしいもの・小さくて可愛いもの・アート・本が大好き。これからも健康に注意しながらおやつを食べ続けることを誓います。

「強運の持ち主」 瀬尾まいこ 「のりたまと煙突」 星野博美

2006年07月10日 10時38分22秒 | 読書

強運の持ち主」 瀬尾まいこ

 元OLの占い師、ルイーズ吉田は大忙し。「がんばって。きっといいことがあるわ」って。
連作集ですね。サクサクと読めてしまいます。ありがちな占いのお話がちりばめられています。もし、これが本当なら占いの裏を知ってしまったようで、ちょっと恐い。

 でも、当たる当たらないは問題じゃなく、相手が納得する答えを出さないといけないって。これは、ある種、相談事にも通じますよね。しかし、占いは、ビジネスだしね。人の相談を受けるのは難しいです。

 みんな誰かに聞いてもらいたいし、わかってもらいたい。少し泣けたし、ほんのりとした気分にさせてくれる一冊です。

 「のりたまと煙突」エッセー集です。遠ざかる昭和、私たちは何を得て、何を失ったのか?

 この本の中に登場する、「記憶」懐かしいものでいっぱいです。
のりたま、小鹿のバンビ、大阪万博、野球拳などなど。著者は、1966年生まれ、私より8歳、年下ですが、重なる記憶もありますね。「傷痍軍人」とか。子供の時、大阪行ったら、梅田の地下道とかで、たくさん見て、恐かったです。そして、現在の状況と「記憶」をからめて、戦争や若者の生態などについても語ってます。

 著者は、愛猫家なので、猫ちゃんの話題も満載です。

関係ないけど、シャネルの口紅は、先日残業をしたら、悪いからといって、くださいました。悪いって、いつも、定時より早く帰らせていただいてるのに。でも、うれしいです。

もも、行き倒れの猫状態です。暑くてへたってます。

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 首筋の匂い・・・・ | トップ | 穴あきパンツはいてきました »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ももちゃん!! (ラテラテ)
2006-07-10 12:25:05
猫ちゃんにとっては、そんなに暑いんですね。

氷とかガリガリしますか?

毛皮着てるからね・・・。



私64年生まれだから・・こじ~かのバンビ~は~かわ~いい~な~とかの歌が浮かびました。



占いは全く信じませんが、面白いからやってもらいたいって思います。「新宿の母」とかに。あれで商売成り立ってるんだから、立派なビジネスですね。
返信する
ラテラテさま (hirorin)
2006-07-10 14:02:14
ももは、毎日、へたってますよ。うちは、フローリングなんで、涼しいはずですが、もう、だめみたいですよ。この場所は、玄関上がったところで、涼しいです。

カキ氷は食べるわ、アイスクリームは食べるわ、飲み水には、氷を入れてやってます。氷、ペロペロしてますよ。



占いは、祇園の八坂神社の占い、昔はまって、よう行ってました。別に当たらなかったけど。

でも、おもしろかったですよ。
返信する
ももちゃ~~ん・・・ (ビバ!)
2006-07-10 16:02:55
人間だってこんなに暑いんだから、暑いですよね~。

ももちゃん、まだ夏は始まったばっかだよん。

傷痍軍人って、戦争に行った方とかで、片足とかでいた人とかのことかしら?違ったらごめんなさい。アコーディオンかなんか弾いて、少しでもお金を・・・っていう・・・。

子供心に覚えてます。



シャネルいいな~。外国製品はニオイが好き嫌いがあるけど、シャネルの口紅は嬉しい♪
返信する
ビバさま (hirorin)
2006-07-10 17:15:13
もう、夏はこれからが本番なのに、ももは、どうするんでしょうね?去年は、子猫だったから、それでも飛び回ってたのに。



傷痍軍人さん、ご存知なんですね。ビバさん、若いのに。アコーディオンとか弾いてはったんですよね。軍服着て。

前通る時、大人の手、ぎゅっとにぎって、恐かった。そやけど、よう考えたら、恩給とか出てたはずなんですよね。



外国の化粧品は、ランコムのがにおいが好きです。このシャネルの口紅、ちょっと、色が濃くて、でも、悪いから、事務所にはつけていきます。
返信する
フレフレ、ももちゃん (ケロ子)
2006-07-10 21:57:41
「強運の持ち主」タイトルがいいですね。私にも廻ってこないかな「強運」



私は毒々しい色のジュースの素や「ハヤシもあるでェよォ」を知っているので。。

当然、のりたま、小鹿のバンビ、大阪万博、野球拳、傷痍軍人すべて分かります。

学校で野球拳をやって怒られたことがあります。
返信する
ほ、ほんとだ (Pinoko)
2006-07-10 22:36:22
たしかに行き倒れている(笑



心無しか目もうつろに見えますね

フローリングの床が冷たくて気持ちがよいのかな?



ゴージャスな毛皮も、夏は辛いわね
返信する
行き倒れてますね (さくら)
2006-07-11 14:49:29
そちらはあついんですね?

こっちは寒いくらいです今長袖

でも、湿気ばかり多くて…

洗濯物は乾かないしちょっぴりイライラ



モモちゃんへたってますね

ねこにゃんは涼しいところを知っていて

そこをいろいろ移動しながら一日暮らしてると聞きましたが…どうですか?

返信する
Unknown (相原ちこ)
2006-07-11 22:00:12
「のりたまと煙突」とタイトルを見て、

のりたまって、ご飯のふりかけるオイシイやつ?と思いましたが、

やはりそれは違うのでしょうか^^;;;



ももちゃん、目が遠くを見ています・・・。
返信する
ケロ子さま (hirorin)
2006-07-12 08:20:17
毒々しいジュース、ワタナベのジュースの素ですか?弟と、どっちがたくさん入れたとか、よく喧嘩をしてました。



「ハヤシもあるでよお」は、南利明、オリエンタルカレーでしたっけ?なつかしいですよね。



野球拳、コント55号ですよね
返信する
Pinokoさま (hirorin)
2006-07-12 08:21:50
行き倒れ猫、庭やガレージにも野良猫が横になってます。可哀想やから追い払いはしてません。



目もうつろ、しかし、食欲旺盛です。

毛皮も、夏場は辛いですよね。

ちょっと、刈り込んでみようかしら?
返信する

コメントを投稿

読書」カテゴリの最新記事