寄り道研究所

Like
Newton > Mac > Brompton
GPD Pocket iPhone XS Paris

ボーダフォン702NKの天気予報ソフト

2006年02月09日 | Nokia & X01HT
携帯で天気予報を見たい時は、天気予報コンテンツにアクセスするのが普通だと思うのですが、このソフトは天気情報のデータを読み込んで、天気予報、気温のグラフ、雲の様子をわかりやすく表示してくれます。
お試し期間がありますので、とりあえず使ってみましょうか。

ハンディウエザー

最小に起動すると、国名「Japan」、インターネットのアクセス「VFJP Access Internet」を選択します。
設定では、天気予報を知りたい場所、私は「osaka」ですが、たくさんの地名が登録されていますので困る事はないと思います。

このソフトは英語版ですが、設定、メニューは英語でも曜日表示は日本語が化ける事なく表示されていますし、英語表記の地名を日本語にしても化けません。

702NK  アイコン

表示メニューは、上から5日間の表示、予報と気温のグラフを一緒に表示する、詳細表示、一番下は表示の設定です。

表示メニュー 5日間予報

温度グラフの画面が二種類
予報と最高温度 最低温度

   詳細予報

設定は簡単で
Auto update : データの自動更新で、何時間毎か毎日何時かを設定できます
Degrees : ℃か華氏表示の選択
あとは適当に
予報データは20KBくらいと書かれていますので、毎日定期的に取得してもパケット代はたいした事はなさそうです。

ドコモなどの天気予報表示がどんな物か知らないのですが、自分の気に入ったソフトをインストールして使える楽しさは702NKならではです。
限られた選択の自由ですが、押し付けられたものを我慢して使わなくてすむ楽しさは、毎日持ち歩く携帯だけにうれしいものです。