大丸のあたりからい~い香りが?といっても、お茶の香りなので、好き好きではありますが
焼き鳥屋さん、うなぎの蒲焼き屋さんも、焼いているところを店の正面に持ってきて、そこに換気扇をつけて臭いを大量放出、吸い寄せられてくるお客さんをキャッチする、お姉ちゃんがお客を呼び込むのと同じですね。

お茶を煎る機械から出ているパイプのすぐ横に見えるのは扇風機
どうりで、いつも心斎橋にお茶の香りが充満するわけです
お茶の試飲もやってますから、ここは大阪人らしく、もし大阪人でなかっても、気軽にいっぱいいただきましょう。
焼き鳥屋さん、うなぎの蒲焼き屋さんも、焼いているところを店の正面に持ってきて、そこに換気扇をつけて臭いを大量放出、吸い寄せられてくるお客さんをキャッチする、お姉ちゃんがお客を呼び込むのと同じですね。

お茶を煎る機械から出ているパイプのすぐ横に見えるのは扇風機
どうりで、いつも心斎橋にお茶の香りが充満するわけです
お茶の試飲もやってますから、ここは大阪人らしく、もし大阪人でなかっても、気軽にいっぱいいただきましょう。