戎橋のグリコは健在なり
この角度でiPhoneのカメラアプリで撮影してみました。
これからは「Cropping Camera」・・・無料
まずは撮影だけど、撮影する範囲は半透明グレー以外の中央、撮影した後はどこまで拡大するかを画面のタッチで設定します。
右は拡大したところ
「Use」ボタンで決定した画像、この画像をグレイスケールに変換する設定もあり
iPhoneに拡大機能はありませんからブログに使う程度なら問題の無い大きさです。
別にグレイスケールにする事もないので、ちょっと余計な機能ですけどオフにもできるからこれも問題なし。
こちらは「Camera Plus」・・・無料
右が撮影中の画面で、拡大撮影ができます
稲妻マーク・・・フラッシュの代わりか?画像を明るく変換
四角の中に○マーク・・・画面タッチし続けると拡大
カメラマークの上のスライダー・・・画面の拡大、指タッチと連動
真ん中のカメラマーク・・・撮影
撮影後
メニューバーの右端の長方形マークで撮影画像の確認はできますが、ビューアーなので画像の削除はできない
右は保存が画像
こちらは「Square Camera」・・・115円
四角く写すのは一緒だけどノスタルジックな画像エフェクトと、他にも三種あり
メニューバーの説明
左端はビューアー
四角にE・・・エフェクトを選択して画像を保存
ビデオマーク・・・動画撮影で保存したい範囲の編集もできる
雰囲気たっぷりに使えるのですが、ほんのたまに落ちてしまうのがちょっと残念。
三種類のカメラアプリ画像比較
「CroppingCam」「Camera Plus」
「SquareCam」
同じ大きさに縮小するなら「Camera Plus」の縦長でサイズも大きくて画像もクリヤーです。
標準のカメラアプリに変わって、ズームが使えるアプリとして第一画面に登録しておくつもりです
この角度でiPhoneのカメラアプリで撮影してみました。
これからは「Cropping Camera」・・・無料
まずは撮影だけど、撮影する範囲は半透明グレー以外の中央、撮影した後はどこまで拡大するかを画面のタッチで設定します。
右は拡大したところ
「Use」ボタンで決定した画像、この画像をグレイスケールに変換する設定もあり
iPhoneに拡大機能はありませんからブログに使う程度なら問題の無い大きさです。
別にグレイスケールにする事もないので、ちょっと余計な機能ですけどオフにもできるからこれも問題なし。
こちらは「Camera Plus」・・・無料
右が撮影中の画面で、拡大撮影ができます
稲妻マーク・・・フラッシュの代わりか?画像を明るく変換
四角の中に○マーク・・・画面タッチし続けると拡大
カメラマークの上のスライダー・・・画面の拡大、指タッチと連動
真ん中のカメラマーク・・・撮影
撮影後
メニューバーの右端の長方形マークで撮影画像の確認はできますが、ビューアーなので画像の削除はできない
右は保存が画像
こちらは「Square Camera」・・・115円
四角く写すのは一緒だけどノスタルジックな画像エフェクトと、他にも三種あり
メニューバーの説明
左端はビューアー
四角にE・・・エフェクトを選択して画像を保存
ビデオマーク・・・動画撮影で保存したい範囲の編集もできる
雰囲気たっぷりに使えるのですが、ほんのたまに落ちてしまうのがちょっと残念。
三種類のカメラアプリ画像比較
「CroppingCam」「Camera Plus」
「SquareCam」
同じ大きさに縮小するなら「Camera Plus」の縦長でサイズも大きくて画像もクリヤーです。
標準のカメラアプリに変わって、ズームが使えるアプリとして第一画面に登録しておくつもりです